
2ストのバイクです。
キック一回でエンジンが掛かり何事もなく車庫を出たのですが2キロ程度走行した信号待ちでエンスト。
その後は何度蹴ってもキックではエンジンが掛かりませんでした。
仕方なく押しがけでエンジンをかけその場は凌ぎました。
そして車庫に着き、再度キックでエンジンを掛けようとしましたがクランキングこそしてもエンジンは掛かりません。
しかし、その数時間後にまた車庫に行きキックすると
今度は何事も無かったかのように一回でエンジンが掛かりました。
これはプラグがガソリンで濡れていて時間経過で乾いたということでしょうか?
また、プラグがガソリンで濡れるという仕組みが解りません。
もしプラグがガソリンで濡れていたと仮定して
私の運転操作に何か誤りがあったのでしょうか?
●今回の推察される原因
●プラグ濡れの仕組み
●プラグが濡れない運転方法
教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今回の推察される原因
走行距離、メンテナンスの状態などで変わってきますが、
バッテリーが弱っているようにも感じられます。
とりあえず、この辺りのチェックをしてみてください。
プラグの状態(電極の隙間のチェック、カーボンを取り除く)
バッテリーの充電状態(古くて弱っていないか?)
キャブレターの状態
オイルポンプの状態
プラグ濡れの仕組み
2STの場合は、オイルと共に燃やすので、4STに比べて濡れ易く乾きにくい状態です。
一度濡らしたら、プラグを外して拭くくせを付けておくと良いでしょう。
濡れる仕組みは、混合気(空気・ガソリン・オイルが混ざったもの)が爆発せずにプラグに付着した為、点火しない状態。火花が飛ばない状態。
プラグが濡れない運転方法
メンテナンスを正確に行う。
低回転での連続運転を少なくする。
参考になりましたか?
No.3
- 回答日時:
その原因だけが絶対ではありませんが、
あまり低回転で走ると
プラグが湿りやすいですよ。
とりあえず、バイク屋で
プラグ交換とアイドリングを少し
上げた方がいいですかね。
2ストはパワーバンドを回して
なんぼのエンジンなので
たまに気が狂ったような
回転で回してください。
(なるべく走しるようにして)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
-
2ストオイルとプラグの焼け
国産バイク
-
2ストのミッションオイル
輸入バイク
-
-
4
2stバイクキックスタートのコツは?
輸入バイク
-
5
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
6
2サイクルエンジンがかかりにくい理由
その他(ホビー)
-
7
かぶったプラグは要交換?
輸入バイク
-
8
2ストのバイクにハイオクを入れても洗浄効果はない?
国産バイク
-
9
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
-
10
エンジンがかかる前のプラグが黒く湿っていた。キャブのセッティング不足?
国産バイク
-
11
2ストのバイクに乗っています 先日プラグの番数を9から8に下げてみました 走ってみると途中でオーバー
輸入バイク
-
12
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
13
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
14
バイクの片肺が治りません。
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグから火花が飛びません。...
-
4気筒が2気筒に
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
NSR(MC28)のエンジンがかかりま...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
GK79A(スズキインパルス)の火花...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
ドゥカティ748不具合。吹け...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
チョイノリ、燃料(透明)ホー...
-
キャブのオーバーフローについ...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
「JOG 3KJ」のメインジェットの...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
(AF27)
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
ライブディオ AF34 出だしが悪い
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
バイクのエンジンがかからない...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
HONDA NS-1のエンジンがかからない
-
バイク CRM80 プラグ 火花飛...
-
ノーティーダックスという旧い...
-
雨の日の原付の不具合について
-
ゼファー1100 電気系?エンジン?
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
バイク超初心者です。ノッキン...
おすすめ情報