アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年私立薬学部を受験した者です。
第1志望は近畿地方の薬科大学でしたが、推薦・一般ともに不合格になってしまいました。
推薦で地方の総合大学にある薬学部が合格しその大学を確保したので、一応進学できる大学はあります。
その2つの大学は偏差値が5も異なります。
国家試験、就職する時になった時に、偏差値の違いで差が出てきますか??

あと、大学に入ってから大学内で優秀な生徒の方が、偏差値が高い大学内で低い位置にいる生徒よりも就職は有利なんでしょうか???

親は後期まで受ける事について、いい顔をしておらず、今受かっている大学にいけばいいと言っています。
私も推薦、一般でかなり費用がかかったので、これ以上負担をかけるのも申し分けないなと思っている反面、第1志望の大学にもう1度チャレンジしてみたい気持ちもあります。
しかし、第1志望大学は今年から後期日程が始まる為に、倍率や、合格最低点などが全く分からないんです…。それに対しての不安もあるんです…。

[国家試験を取る為に大学に行くんだから、何処の大学でも良い]とある人に言われた事があるのですが、それは正しいのでしょうか???

後期日程の締め切りが近づいてきて今とても悩んでいます。
アドバイスお願いします…。
※長文すみません…。

A 回答 (4件)

第1志望の大学か、今確保している大学かというのは、


一概にどちらがいいとは言えないので、どちらとは言いません。

偏差値と言うのは大学に入るときの話で、卒業後はあまり関係ありません。
あと、国家試験の合格率と偏差値は必ずしも、正比例しません。
大学によっては研究に力を入れていて、
あまり国家試験の準備をしてくれない大学もあります。

どういうところに就職したいかにもよりますが、
[国家試験を取る為に大学に行くんだから、何処の大学でも良い]
というのは、そんなに間違っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の中で偏差値というものにとてもこだわっているところがあるので、もっと大学の事を調べて、国家試験の対策などについて調べてみたいと思います。
今日近畿地方の私立薬学部の合格通知をいただきました。
そこの大学もあわせて調べてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 13:19

大学名が書いてあればもう少し具体的に書けるのですが,一般的には,製薬会社の場合は大学により違いますね.大きい病院も系列がありかも知れません.


問屋とか薬局でしたらそんな違いはないでしょう.
いずれにせよ,国家試験資格は一生ものですから,何処のでも選ばなければ就職には困りません.

この回答への補足

回答ありがとうございます。とても助かります。
大学名なんですが、第1志望は神戸薬科大、確保している大学は徳島文理大薬学部です。
具体的に分かる事がありましたら、また宜しくお願いします!!

補足日時:2006/02/14 10:10
    • good
    • 0

国家試験を通れば、どこの大学出でも、


薬剤師の資格は同じです。就職も問題ないです。

但し、良い大学の方が、授業内容や勉学環境
が違うし、薬剤師の試験も通りやすいかも
しれませんね。それに先輩が結構いたりして、
就職しやすいかも......

しかし、自分の希望の大学へ行くのが
ベストですので、後期を受けてみれば?
お金は将来就職して親に恩返しをすれば
いいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今日他大学の合格通知を頂きました。
そこの大学と今受かっている大学を比べて自分の進路に合う大学に進もうと思っています。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/02/14 13:25

後期を受けて、madaiさんが納得するのであれば受けた方が良いと思います。

お金はかかりますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…。今日他の大学の合格通知をいただきました。
両親とまた話し合い、最終的にどこのの大学に進むのか決めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!