重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワールシュタットの戦いでドイツ諸侯軍に勝利したモンゴル人は、ヨーロッパで何と呼ばれるようになったのでしょうか。

A 回答 (1件)

タタール人とかタルタル人と呼ばれたようですね。

タタール人という言葉は、モンゴル興隆以前から北アジア・ルーシ(ロシア)地域で使われていました。

それと音が似ているタルタル人は、ギリシア神話で冥界よりさらに下の、奈落を表わすタルタロスから来ているようです。タルタロスは新約聖書では地獄を指す言葉としても使われているので、ロシア・東ヨーロッパを席巻して恐怖のどん底に落としたモンゴル人を、神の罰という意味でタルタロスと呼んだようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えてくれてありがとうございました。

お礼日時:2006/02/19 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!