14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

高校三年受験生です。
浪人するか、志望下位でも行ける大学に現役で行くか、悩んでいます。
立教と法政、明治に落ち、武蔵大学(社会学部社会学科)と日本女子大学(人間社会学部現代社会学科)に合格しました。将来やりたいことも明確でなく、また大学で学習したいことはどの大学でも学べるのですが、進学後の就職活動に不安があること、周りの学生の雰囲気に不安があることから、浪人して上位の大学を目指すことを考えています。中学で周りの雰囲気が悪く、勉強がはかどらず辛い思いをしたことがあるので後者の理由も大きいです。
偏差値が全てとはもちろん思いませんが、上位の学校であるほどこれまで勉強を頑張ってきた人、やる気のある人が多いだろうと思います。でも、有名大でも授業中うるさくて勉強できないところもある、と聞きました。有名な大規模な大学より、知名度は低くても小規模な大学の方が学習環境はむしろ良いんでしょうか?大学での学習環境、それから就職の有利さだけのために上位を目指して浪人するより、入れる大学にそのまま入って入学後頑張る方が良いんでしょうか?
例えやる気のない人が多くても、「自分は自分だ」と流されずに頑張ることもとても大切だと思います。でも、それはとても大変なことだと中学時代に実感しているので、今本気で悩んでいます。皆さんの意見をお聞かせ下さい。

それから、浪人しないと決めた場合、武蔵と日本女子とどちらに行くかも決めかねています。2校は偏差値でみてもほとんど変わらず、就職状況も大学資料を見る限りどちらも良さそうです。また、私が大学で学びたいと思っていることはどちらでも学べます。資料を見比べてもどちらが良いかわからないので、内部の実際の状況や雰囲気などが知りたいです。

以上のこと、たくさんの意見が聞きたいので、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

■滑り止めを武蔵と日本女子にしたようですが、受験校選びは大変良いと思います。

おそらく、貴方は社会学に詳しい人のアドバイスを参考に選んだのだと思います。
■武蔵大学は貴方もご存じのようにゼミを最重要視した教育で知られています。旧制高校時代からの伝統、堅実な大学経営方針があり、学生も真面目です(江古田という芸術色の濃い土地柄も良いです)。社会学教育も学界では定評があります。メディア社会学科を併設したことでより活気が出てきました。(特にジャーナリズム関連が良いです)。
■日本女子大学は、若手の優秀な研究者をそろえていて、学生に良い影響を与えています。→日本女子大教員一覧
http://www.ikuta.jwu.ac.jp/ge_graduate/staff.htm
(大沢真知子、吉沢夏子、成田龍一、遠藤知巳などは著名です)
■教授陣やカリキュラムから判断すると、
貴方がメディア(特にジャーナリズム)に関心があれば武蔵大学、教育、心理、福祉などに興味があれば日本女子大学をお薦めします。

武蔵大学社会学部
http://www.soc.musashi.ac.jp/
日本女子大学人間社会学部
http://www.ikuta.jwu.ac.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
武蔵大学は少人数制とゼミ重視というところに惹かれて選んでいたのですが、大学案内やHPを見ていた限りでは経済学部が活発なのかなという印象があり、社会学部も学部としてできたのは最近なので不安がありました。ですが社会学も学界では定評があるとのこと、とても安心しました。日本女子大も、著名な教授がいらっしゃるんですね。社会学の中で関心のある分野というのもしぼりきれておらず、メディアにも心理にも興味があるので迷うところです。
とても詳しく具体的なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 01:23

 迷うところですね。

要はあなたが大学で何をやりたいのか?に起因します。選択学科から拝察すると社会学系列でしょうね。どなたかも書いていらっしゃるとおり、この系列で勉強していきたいならば、ズバリ
「武蔵大学」を推薦します。なぜなら、武蔵大学の社会学部はまだ新設の学部ですが、教員スタッフが文部科学省のおすみつきばかりが揃っています。教授方法も抜群で、在学生からも圧倒的な支持を受けており、とくに「ゼミ」中心の教育体系ですから必ずモノになります。特に「自分」を実感し、再発見するには最適の環境を持った大学でしょう。
 確かに偏差値的な上位校を目指すことも一つの選択肢ではあります。ただし、大学名による就職戦線でのアドバンテージは皆無である、と考えていてください。特に、武蔵大学の企業評価は高く、企業は独自の大学に対する判断基準を持っています。大学らしい大学を選択するのであれば武蔵大学を推薦しますよ。4年後にチョイスが間違っていなかったことが証明されるでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大学について調べるのには大学案内と大学のHPしか見ておらず、それだけでは社会学においてどの大学の教授が良いのかなんてわからなかったので、とても参考になりました。武蔵大学の教員が文科省おすみつきばかりだなんて、正直驚きました。それから、少人数制でゼミ中心、というのはやはり評価が高いみたいですね。私は人前で意見を発表したりすることが苦手なので、1年次からゼミで特訓してもらえるのはありがたいと思います。
企業からの大学の評価は世間一般的なものとは違うようですね。両親共に武蔵大学を「聞いたことがない」と言っていたので知名度が低いことに不安がありましたが、企業評価は高いと聞いて安心しました。大学名でのアドバンテージも皆無とのこと、やはり自分が頑張ることが大切なのだとわかって、とても嬉しいです。
具体的なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 01:55

合格できなかった志望校と合格できた大学はそれ程偏差値も差がなく浪人しなくても良いのでは?と思います。


日本女子大は近年偏差値が低いですが、昔は立教並みで明らかに中央や法政より高かったですよ。
又、最近の受験生は浪人を好まない傾向がありますね。
浪人しても希望の大学に入学できる保証はありません。私も浪人前はどこにでも合格できる気持ちでいましたが現実は厳しかったです。
浪人した場合の第一志望がわかりませんが、又立教・法政を目指すなら浪人せずに日本女子大に行く事をお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日本女子大は昔偏差値がそんなに高かったなんて、全然知りませんでした。就職状況が良いのにもうなずけます。
今は「まだやりきっていないことがたくさんある」という気持ちが強く、「もう1年やればなんとかなるかも」と思ってしまっていますが、そう上手くはいかないみたいですね。私も「どこにでも合格できる気持ち」というのがよくわかる、というより今そんな気持ちでいるところがあるので、アドバイスを頂けてとても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 01:39

私は、今、東北大学に通っているものです。


>有名大でも授業中うるさくて勉強できないところもある についてですが、本当です。自習室で騒ぐどうしようもない人がいます。いわゆる「品格」は難易度に関係ないと思います。就職について、授業の一環としてリクルートの人が来たときの話ですが、結局「人間性」で就職の際の判断材料にしている企業がほとんどだそうです。それでもネームバリューが欲しいのであれば、浪人しても良いとは思いますが、どこまでいけるかなんの保障もないことは覚悟してください。友達で浪人した奴が、結局、仮面浪人していた大学に入学しました。そんなこともあるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
入試難易度と学生の雰囲気とは関係がないのですね。このことは浪人するかしないかの判断をするにあたって、自分の中では大きいことだったので、実際に上位校に通っている方からお話が聞けて大変参考になりました。
就活での判断材料は人間性であると聞いて、少し安心しました。大学名だけで切り落とされてしまう、なんてことがもしあるのなら、ここで1年頑張った方が後々楽なのではと考えていたので。でも、実際に浪人した方々のお話を聞いていると、そんなに甘くないようですね。浪人するなら、その覚悟もしなくてはならないと改めて思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 01:05

こんにちは☆


>有名大でも授業中うるさくて勉強できないところもある
は先生によって大きく違います。授業は続行されてますが私語の多い授業もあれば、10分遅刻したら入室禁止&私語厳禁など差があります。
>上位の学校であるほどこれまで勉強を頑張ってきた人、やる気のある人が多いだろうと思います。
は、学力の高い高校からの入学生&付属あがりはほとんど勉強しないでも入ってきてるのでやる気無しです…。
>大学での学習環境、それから就職の有利
去年就活をして有利さを実感し、大学の環境のよさも再認識しました。

>例えやる気のない人が多くても、「自分は自分だ」と流されずに頑張ることもとても大切だと思います。
この気持ちがあればどこの大学でもやっていけると思います。

私の主観ですが、上位校に入学しておくことはいろんな保険が利くと思います。
就活の有利さはもちろん、やる気のある人がいるかもしれないし、その道の第一人者が多い、設備が充実しているなどなど…。
もちろん、武蔵や日本女子もすばらしい大学だと思います。
もし経済的な余裕があるならどちらかに入って仮面浪人して上位を目指すという手段もあると思います。
仮面浪人しながら今入っている大学が良いと思えば4年間過ごして、嫌だと思えば奮起して来年の合格を目指すこともできます☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり、上位校での就活の有利さというのは大きいみたいですね。
仮面浪人ということは、二つのことを平行してやろうと思うとどちらも中途半端になってしまう気がして、正直あまり考えていませんでした。でも、入学して大学での勉強を始めてから、仮面浪人にするかこのまま4年間過ごすかを決めるというのもありですね。妹も今年高校入学で経済的に余裕がある状況とは言えないので、奨学金なんかも視野に入れて親と話し合ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/24 20:22

大学の場合は、大は小を兼ねると思う。


大きい大学に行ったからって、勉強できないなんてことはないと思うな。それは自分次第だと思う。
小さい(偏差値の低い)大学でもそういうことはあるかも知れないけど、勉強する仲間というのは間違いなく少ないのじゃないかな。
だから、入ってみないとわからないというところもあるけれど、自分が我慢というか、自分の能力があふれ出さないところならば入ればいいと思うな。

就職については、なんだかんだいっても学閥はあると思う。ただ小さい大学でもガッツがあるなら、資格を取るのでもいいと思うし、やれることはたくさんあるよ。

私も高校3年のとき、都立大に受かったけど、「こんなに勉強しないで受かるなら、もう少しやりゃどこでも受かるかも」と思い、浪人した。
結果、成功だったかな。私の場合は、受験勉強自体にだいぶ不完全燃焼だったからだけど。
あれでだいぶ人生が変わったのは間違いないかな。就職も都立大に行ったよりは良かったような気はたしかにする。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も受験勉強に不完全燃焼、というところがあります。最後の試験が終わったとき、「まだこんなに覚えきっていないことがあるのに、こんな状態で終わっていいのかな」と第一に思ってしまいました。やりきった、という感じがしなくて。
浪人しても今の悔しさを1年持続させて頑張り続けるのはやっぱり難しいことかな、と思っていたので、成功した方のお話が聞けて大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/24 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報