
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1+1=3 って感じでしょうか。
私としては、材料に、手を加えて、素材以上の価値ある物を生み出す事って、理解しています。
付加価値会計なんて学問もありますので、おっきな本屋さんなら手にはいるでしょう。
個人的には、あんまり意味のない概念で、あとからこじつけた論理って気がします。
これを研究してた私のゼミの教授には、大変申し訳ありませんが。。。
あと、企業規模には、あんまり関係ないし、気にしたところでしょうがないことだと思いますよ。
大事なことは、儲かってるかどうかじゃないかな?儲かってるって事は、同業他社に比べて、多くの付加価値を生み出すことが出来ているから、消費者に選ばれる。
儲かってないって事は、付加価値を生み出すことが十分じゃないか、生み出していても、消費者に認知されていないために、結果的には、かえってマイナスになっている。
ん~。久しぶりに、愚痴っぽくなってしまいました。参考になりませんね。すみません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「三文」の価値について
-
清朝末期の二万両は、現在の日...
-
ただでもらった商品は在庫に計...
-
G、W について
-
江戸時代の貨幣単位の文、一文...
-
結了決算書の資本金はどうした...
-
ドルの円換算は切り捨て?それ...
-
石破「日本人(価格高騰でマン...
-
資産超過
-
会社が支払うべき金を社長が立...
-
どうしてGDPの固定資本減耗を含...
-
「資本(純資産)の欠損」と「...
-
マクロ経済学の問題です
-
銀行の事務業務に関する質問で...
-
「純資産」とは財務的側面で活...
-
資料せん(一般取引)について...
-
社会学はマルクス経済学と同様...
-
大蔵大臣で合計残高試算表を作...
-
簿記、仕訳のカッコ書き
-
ブルシット・ジョブってつくづ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【30年度に賃金100万円増】自民...
-
大阪弁「なんぼ」の意味は?
-
今なら金(きん)は、超新星の...
-
清朝末期の二万両は、現在の日...
-
パソコンについて
-
付加価値の意味
-
どう考えても腹破裂するくらい...
-
「三文」の価値について
-
割引現在価値の計算式について
-
今のお金価値と40年前のお金...
-
電位治療器14000ボルトのミライ
-
男の価値は何で決まりますか?
-
「三文」ってどのくらいでしょ...
-
10円玉の価値について
-
投資超初心者の知識なしです。 ...
-
30年前の1万円って
-
不良債権処理に証券化?
-
女性からしたら金以外自分には...
-
コストコ誘われたのですが量が...
-
男は金しか価値ないですか?
おすすめ情報