
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
例えば、
(1)何かの会員に入るための新規登録でメールアドレスを入力している時
1から・・・メールアドレスを始めっから入力し直す。
0から・・・新規登録をし直す。
(2)作文を書くとき
1から・・・話の内容が変わったところからすべて消す。
0から・・・全文をやり直す。
No.5
- 回答日時:
足し算で考えると0から始めても1から始めても大した差が無い感じがしますが、
掛け算だと0から始めたら絶望的ですよね。
他の方も言われるように「一から始める」が昔からあった言い方なのでしょうが、
「零から始める」という言い方をした人は、上に述べたような絶望的な(本当に全く何も無い)状態から始める
というニュアンスを持たせたかったのではないでしょうか。
ところで「正しい日本語」とは如何なるものでしょう?
遅くなりましたが、回答どうも有難うございました。
>掛け算だと0から始めたら絶望的ですよね。
同感です。0から始めるというは精神的な不安や
絶望感がある中で何かをスタートさせるといことを
伝えるのに使うと伝わりそうですよね。
「正しい日本語」というのは、
日本語の基準となっている「内閣が推奨する日本語」
または、新聞各社や教科書が用いる〔べき〕日本語を
指したつもりで入れさせて頂きました。

No.4
- 回答日時:
>「ゼロからはじめる~」
裸一貫から事業を成す。
>「一からはじめる~」
再就職してやり直す。
こう言う違いに感じます。
#1さんのおっしゃる通りで、
「ゼロからはじめる~」
これは、成功する可能性が高い訳ではありません。
普通、誰かが開拓した分野を
「習う」ので、
先生に付いて「一からはじめる~」
基礎からはじめる。
のだと思います。
遅くなりましたがご回答有難うございました。
そうですよね、既に道筋が存在していたり、次の
ステップが分かっている状況の場合に一から~
という使い方が、多そうですね。
No.3
- 回答日時:
言葉の意味については私もNo1さんと全く同じです。
> どちらが正しい日本語か
推測の話になります。
正しい日本語であるのであれば、日本語として正しいのは「一から~」ではないでしょうか?
ゼロとは英語ですからね。レイなら日本語なんですが、「レイから~」とはいいませんので。
ただ、これは正しいか間違ってるかというものではなく、「ゼロから~」のものが後発慣用句なだけだと思います。
ですので、どちらも正しいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
私は成人になってから、かなりの年数になりますが、
私の経験上、各々の意味は1個ずつしかありません。
「一からやり直し」
すでに、「最初にこうして、次にこうして、・・・」という手順が明らかになっている場合、若しくは、それと同様なシチュエーションで、
手順のどこかで失敗したら、最初の手順(振り出し)からやり直しになること。
「ゼロからの出発」「ゼロベースで考える」
手順が未知であって、なんにもないところから手探りで始めること。
「ゼロベースで考える」というのは、例えば、
常識、知識、習慣、制度などを頭の中から排除して「無」とした上で、そこから考える場合、
若しくは、
技術開発や研究開発において、前例がないことに挑戦する場合。(発明もそうです。)
なお、
「ブレイクスルー」という言葉は、ゼロからの発想を意味する場合が多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 最近コンビニ等の外国人の店員さん少なくないですか? 私の住んでるところでは少し前までは夜の時間は色の 3 2022/12/27 22:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 腕時計の設定の仕方について 5 2022/08/21 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) Amazon発注画面が英語で表記される 最近 Amazonで発注すると発注画面に日本語と英語が混じっ 1 2022/07/28 19:48
- 美術・アート ある背景イラスト画集を探しています。 はじめまして。 以前、ヴィレッジヴァンガードで1度 売られてい 1 2022/11/09 02:22
- 日本語 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま 15 2022/05/14 18:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 無料の動画編集ソフトで日本語の物を教えて下さい。 1 2022/06/29 17:14
- 子育て 2歳になる息子について 7 2022/05/15 04:51
- その他(海外) 海外に移住するにあたり、オススメの国はどこですか? 9 2023/04/27 10:34
- 失恋・別れ 国際恋愛・将来のすれ違い 7 2022/07/13 21:10
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2022/08/21 20:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
混んでるの反対は?
-
Let's get it started !
-
疾走感を英語で表現すると??
-
"You are very precious."
-
It is か It has been
-
"What will you have to drink?...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
英語の質問です。 go over と g...
-
「Would you like some coffee?」...
-
和訳お願いします
-
英語でなんて言うのでしょうか...
-
could be usの意味
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
let it be me の意味は
-
引き合い案件リスト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
「Would you like some coffee?」...
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
Let's get it started !
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
let it be me の意味は
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
疾走感を英語で表現すると??
-
alternative product(代替品)...
-
なぜ"another year"を使うので...
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
It is か It has been
-
例えば、「left open」は「開け...
-
「友人一同より」って英語で??
おすすめ情報