dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。カーオーディオを買い換えたいのですが、次は高機能でデザインもおしゃれなものにしたいと思っています。ディスプレイ色も変えられて、重低音や音質なども多様に変えられるおすすめのものがあればおしえてください。できればディスプレイも大きめがいいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

皆さんがおしゃっているとおり、ヘッドユニットに関しては4~5万円くらいでそこそこの物が買えます。低音が出るか出ないかに関しては、既設スピーカーの性能による部分が大きいと思います。主観でのオーディオ選定を列記しておきます。
(1)ヘッドユニットの選定。外部フラッシュメモリなどパソコンとの連携ができるか。MP3 WMA等直接駆動できるか。外部拡張機能があるか。(ソースを今後どの様にするのかが決めてです)。デザインは自分の車にあっているか。適正な価格か(音質的には5万円のも10万円のもそんなには変わりません。ディスプレーやFM多重などの機能です。)
(2)スピーカーの変更。重低音のみに特化するのであれば、後付のサブウーファーを取り付けると良いでしょう。5万円以下の物でも十分でしょう。ヘッドユニットに高額を投じるより、分割して考えたほうが効果があります。又、予算があるのであれば、フロントのマルチチャンネル(ツイーター、ミッド、ウーファー)を取り付けると、音の定位があがり音質がずいぶん向上します。
(3)その他。振動対策や、オルタネーターの変更などこだわり出せば幾らでもお金がかかります。
総括:ご質問の趣旨からすると、5万円くらいのヘッドユニットにサブウーファーを追加で検討されてはいかがでしょうか。デザインに関しては、好き好きがありますので、実際の商品をみて検討してみてはどうでしょうか。(車のインパネからみてあまり合わない物は、古くなってくると滑稽に見えるので注意)です。
ではでは
    • good
    • 0

音だけを考えれば、ナカミチですね。

あとデザインは好みがありますが、自分はアルパインが音良し・デザイン良しで最高だと思います。
値段は少々張りますが・・・。
パナソニックはかっこいいですが、壊れるとイメージが強い気がします。
    • good
    • 0

音響に詳しい、素人です。


------------------------------------------
好みと違いますかね…

カーオーディオの老舗は、
クラリオン(アゼスト)です。

音響メーカーの上級(国産)は、
デノン、ソニー、ケンウッド、パイオニア、松下…
いろいろあります。

最近の中級商品には、
音質、重低音…が、重に変えられる
DSP機能は、ほぼ、搭載されています。
(高級製品には搭載されていない場合もあります)

操作性、見かけ…いろいろ個人差もあります。
私自身、あまり、ちゃらちゃらしたのは、
飽きます。

私は、ソニー派ですので、ソニーが好きです。
しかし、音質となると、そんなに変わらない気がします。
(DSP付きなら、ある程度は、自分好みの音に、
近づけることが出来ます)

カーナビとは違いますので、
操作性は、そんなにこだわることはないでしょうが、
今なら、3~4万円もあれば、立派な商品が購入できますよ。

HDD搭載とか、SDカード再生可能とか、
i-pod接続OKとか、MP3再生機能があれば、
十分ではないでしょうか?

リセールを考えなら、オークションサイトで、
人気のある商品を購入される方が、良いでしょう。

以上
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!