No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前回の回答後、あれこれ考えた末、mustについて多少理解できたようにも思えます。
思い込みの可能性、無きにしもあらずですが・・・。mustは大きく分けて二つの使い方になります。
(A) be obliged to
(B) indicate logical probability or presumptive certainty
(B)の方は次の文を例に取ると分かりやすいでしょう。
She must be around 30 years old. ≒It is certain that she is around 30 years old.
She must have been around 30 years old. ≒It is certain that she was around 30 years old.
いずれの場合も「違いにない」は現在の判断です。それに対し、義務の意味を例文で考えると、そうはならない感じです。
現在形を考えると、
I must get up now. ≒I am obliged to get up now.
これの過去形はこうなります。
I had to get up then. ≒I was obliged to get up then.
そして、次のような使い方は考え難いといえます。
I have to have gotten up. ≒I am obliged to have gotten up.
ご指摘の認識的用法という言葉がキーワードだと思います。助動詞に行為を認識する意味が含まれているかどうかが決め手になるように思えます。
上の例でいえば、義務というのは行為とともに存在するということではないでしょうか。同様に能力も許可も行為とともに存在すると考えられます。
<<should / need not have p.p. が可能なのは、義務の不履行、不必要な行為に対する話し手の評言になっている点で、共に認識的用法に近づいている>>
should have+pp/need not have+ppは「べきだった」、「必要なかった」が普通のとり方ですが、ある行為をしたという事実があって、その行為が妥当であったとか、必要なかったと判断しているのは「現在」という捉え方ではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ひどく難しい話で、難儀しています。
全部分かったわけではありませんが、現時点の結論をまとめてみました。can、mayの方は一応自分では納得できたと思っています。
No one may have told her so.
mayの場合、上記のような推定だとmay have+PPが成り立ちます。「誰も彼女にそう言わなかった」というのは過去の出来事で、「かもしれない」と思っているのは現在です。
しかし、できるとか、してもよいというのは次に来る動詞が規定する行為をする能力があるか、する許可があるかということで、過去の出来事とは結び付けられないと思えるのです。つまり、「できる、してもよい」系は過去の出来事を現在の立場で振り返ると、内容が変わってしまうように思えます。「できたらよかった、してもよかった」は仮定法の世界で、could have+PP、might have+PPとならざるを得ないと考えます。
もっと難しいのがmustです。これはまだよく分かりません。
mustの場合ほぼ同じ意味でhave toがあり、過去形にする場合はmustであってもhave toであっても、had toが使われます。つまり、must have+PPがあってもおかしくはないということです。かつてそういう使い方があったのかもしれませんが、根拠のないことをいっても詮無いですので、これは今後の課題ということで、考えつづけたいと思っています。
回答、ありがとうございました。
文法書には、
非認識的用法においては、本動詞の示す時は法助動詞の時制の示すときよりも以後でなければならない。
とありました。だから、
He may have come yesterday.
のmay は、「かもしれない」であって、「~してもよい」という意味にはならないというのはわかりました。
そして、should / need not have p.p. が可能なのは、義務の不履行、不必要な行為に対する話し手の評言になっている点で、共に認識的用法に近づいている
と書いてありましたが、この辺が理解できません。もちろん、should がよくて、must がまずいということもよくわかりません。
この辺、難しいですね。
No.1
- 回答日時:
should have ed:~すべきだったのにしなかった
ought to have ed:~すべきだったのにしなかった
need not have ed:~する必要はなかったのにした
これらの助動詞は過去形がありません。というより上の2つはすでに過去形なのでこれ以上過去にできません。よって不定詞の部分を完了形にするしかありません。また、意味的に「実際はそうではなかった」という含みを持ちます。日本語でも「のに」以下を言わなくても何となく後悔しているような響きに聞こえませんか。
must have ed:~したに違いない
cannot have ed:~したはずがない
may have ed:~したかもしれない
これらは日本語に注目して下さい。過去のこと(have ed)を言っているのですが、推量しているのは(must, cannot, may)は現在の時点からです。また、may は might にしても確信が弱くなるだけで過去にはなりません。
「できる、~してもよい、ねばならない」can, may, must
これらに完了不定詞をつけるとどうなるか助動詞の原義にもとづいて無理矢理解釈してみます。
*can have ed:~したことができる
*may have ed:~したことを許可される
*must have ed:~した義務がある
どうみても無理があります。これらの助動詞は過去形にしても充分に過去の意味を表すことができませんので別の表現を用います。
できた:was able to, managed to
許可された:was allowed to
しなければいけなかった:had to, was obliged to
なお、これらのあとに完了不定詞をつないでも、
*was able to have ed:~したことができた
やはり無理があります。(完了不定詞は主動詞よりも前の行為を表します。)
このような理由によると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 写真の英文について2つ質問があります。 ①答えはmustですが、shouldを選んだとしたら、「仕事 2 2023/04/13 09:21
- 英語 助動詞を使った文 4 2022/10/11 10:50
- 英語 Should you need any help, please let me know. Shou 1 2023/02/03 20:39
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- TOEFL・TOEIC・英語検定 'd の特定方法 1 2023/05/17 22:13
- 英語 Should you need any help, please let me know. Shou 2 2023/02/04 19:31
- 英語 提示文にふさわしい助動詞について 3 2022/10/12 04:58
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- 英語 start a trend とはどういう意味ですか I think everyone on the 1 2022/06/03 19:50
- 英語 英語の助動詞で、mustやhave to、shouldがあります、それらで、shouldは強さ、強制 4 2023/03/21 22:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
will have finishedとwill finish
-
「過去の推量」は「will have d...
-
If it rains tomorrow,I wii st...
-
英訳をお願いします
-
would には~したいと 思う と...
-
現在完了形で現在に影響が及ば...
-
have gone upの意味は何ですか?
-
shouldn'tに「はずがない」の意...
-
must の「未来に~するにちがい...
-
is usingとhas usedの違いは?
-
英語について
-
I've not been seeing her for ...
-
注文する時 I'll takeとかhave...
-
personale informationにあるti...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
in the +四季
-
Keep in touch. と Stay in to...
-
how to getとhow to go の違い
-
例 の省略 ex と e.g.
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
would には~したいと 思う と...
-
will have finishedとwill finish
-
~するのももっともだ。(may w...
-
「過去の推量」は「will have d...
-
He might be coming?について
-
shouldn'tに「はずがない」の意...
-
have gone upの意味は何ですか?
-
is usingとhas usedの違いは?
-
If it rains tomorrow,I wii st...
-
will come とwill be comeingの...
-
英語の助動詞について質問です...
-
won't be going toについて
-
高校 英語 助動詞 「我々はひょ...
-
will が入る文で、and で並列に...
-
英文法について質問です I ( ) ...
-
you could go on a diet ?
-
助動詞(can)の未来がわかりません
-
現在完了形で現在に影響が及ば...
-
英語の質問です。 問 She wishe...
-
意味を教えてください。All any...
おすすめ情報