【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください

歯周病の治療で、明後日歯医者に行かないといけません。
実は生まれて17年、歯医者に行った事が殆ど無く、明後日も10年振りくらいです。
勿論、かかりつけの歯医者なんて無いので、適当に近所の歯医者に予約を入れました。
そこでお聞きしたいのですが、素人でも分かる、良い歯医者と悪い歯医者の見分け方はあるでしょうか?
些細な事でも良いんです。
こんな説明のしかたをする医者はだめとか、
治療の時のしぐさなど、
簡単に判断できる方法を教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

過去10人以上の歯医者さんに通った私の経験からアドバイスいたします。

あなた様と同じ患者としての立場から、歯医者さんを辛口で判断した意見です。私としてはかなり自信がありますので参考になれば幸いです。
1.自宅で開業されている場合、建物はそんなに綺麗ではないこと
元からお金持ちの歯医者さんなら別ですが、患者本位の治療を心がけていれば、立派な家を建てて治療できるほどの収入は絶対にありません(違法なレセプト請求をしていれば別ですが)。

2.賃貸で開業されている場合、ビルの立地条件はそんなに良くないこと。また建物はそんなに綺麗ではないこと
これも1と同じ理由です。私は都心の一等地新築ビルで開業しているだけで、そんな歯医者さんには行きません。何故なら、賃貸料を支払うために本来必要な治療以上に治療されてしまう危険性が「高い」からです。

3.外車や高級車を乗っていないこと。
1と同じ理由です。

4.歯科衛生士さんや受付嬢は居ないこと
1と同じ理由です。患者本位の治療をしていると、人を雇うほどの収入はありません。でも、家族で経営しているような歯医者さんもありますので、この辺は見極めが必要です。

5.必要以上にレントゲンを撮らないこと
知ってますか?日本人の癌患者のうち、2%の人は(つまり100人に2人)、検査時のレントゲンの被爆で発症しているという学会発表があります。必要以上にレントゲンを撮らないことも患者本位の治療を心がけるうえでの条件です。

6.虫歯の原因についてアドバイスしてくれること。
単に虫歯の治療をするだけではなく、その原因についてアドバイスしれくれたり生活スタイルまで踏み込んで話をしれくれる先生は最高ですね。

7.インプラントや矯正などを行っていないこと。
これらは本来ある姿ではありません。歯科矯正なども外観的には治療する意味があるのでしょうが、でも人それぞれ顔かたちが異なるように、歯列にも個人差があると思っています。そんな意味からこういった治療を行っている歯医者さんは私の範疇から除外しています。

8.神経を抜かない、抜歯しない。

9.大規模な広告などを行っていない。
1と同じ理由です。

10.保険が利く歯医者さんが良い歯医者さんとは限らない
患者のための治療を行うため、あえて保険が利かない自由診療を行っている歯医者さんもいますので、この点はご注意ください。

さて、これらの条件に合致する歯医者さんをみつけ、実際にその歯医者さんを訪れて、本当に患者のための治療を心がけている歯医者さんかどうか判断する簡単な方法をお教えいたします。

まず歯石だけを取ってもらう旨、先生にお話します。そこで
・レントゲンを撮影しようとしたらバツ。
・歯石だけを取ってくれて、特にコメントなく終わればマル(よっぽどの虫歯があれば別ですよ)
・(親不知があった場合)親不知を抜こうとすればバツ。
・過去に他の歯医者さんが治療した歯を、意味も無く治療しようとすればバツ。理由をはっきり聞いて納得できればマル。
・歯石除去に超音波を使えばバツ。「超音波は歯を痛めない」と歯医者さんは言いますが、そんなばかなことはありません。物理学をチョットかじった人なら誰でもわかります。
・治療後、ご自身が加入している健康保険組合にレセプトの開示を求め、「歯医者さんが開示しない」となった場合、その歯医者さんはバツ。この場合、相当悪質な歯医者さんに間違いありません。通常、患者の命にかかわるような重篤な病気であれば開示を拒否できますが、歯科領域にはそんな病気はありませんので、歯科医師に開示拒否の権限は存在しません。お忘れなく。

最後に。
我々患者は、良き歯医者さんを選ぶ権利があります。そしてそのためには患者もそれなりの勉強が必要です。日本の医療業界もDRGを初めとする、ある意味競争原理が働きつつあります。これからは患者本位の治療を行うことができない歯医者さん(お医者さん)は市場から淘汰されていくことと思います(でもこれって当たり前ですよね。他の業界ではとっくの昔からはじまっている。三菱自動車や雪印は記憶に新しいでしょ)。隣の医者がベストとは限りません。私は自分にとってベストのお医者さんを決めています。私の家からそのお医者さんまでの通院時間はこんな感じです。
・歯科医:2時間
・皮膚科医:1.5時間
・耳鼻咽喉科医:2時間
・内科医:45分
・漢方医:45分

長文失礼。参考になれば幸いです。
    • good
    • 206

いい歯医者・悪い歯医者、何をもって判断するかというところは、いろいろ個人によって価値観によってあるかと思います。

例えば早い先生がいい先生、安い先生がいい先生、保険でしてくれる先生がいい先生、いろいろあるかと思います。今回は歯周病ということで歯周病になれた先生という意味合いを、もしいい歯医者というふうに考えるならば、例えばサッカーだとどうでしょうか。分りやすいと思いますのでサッカーをイメージしてみてください。J1リーグのチーム、J2リーグのチーム、J3リーグのチーム、JFL地域リーグ1・2などのようにいい選手が集まっているチームというのはある程度決まっています。それと同じ考え方で、歯周病になれた先生というのは歯周病の学会の認定医、専門医を取得されております。ですのでそういう考え方ではいい治療になれた先生だと言えるのではないかと思います。歯科ではどういうふうになっているかといいますと日本歯科医学会というのがあります。何々学会、何々協会というのは実は山ほどあります。それを統括しているのは日本歯科医学会というところになります。大きなところだけになります。ではどういうふうになっているのか。Jリーグに相当するのが日本歯科医学会専門分科会という学会があります。2017年現在23学会あります。次にその下に日本歯科医学会認定分科会という学会があります。これも23学会あります。ですのでもしそういうなれた先生ということであれば日本歯科医学会専門分科会の学会で専門医を取得されている先生をお訪ねになられるのもいいかもしれません。どの先生が専門医かということは各学会のホームページに掲載されているところもだんだん増えてきています。似た名前の学会というのはすごく多いので、お勧めするとすると一般財団法人口腔保健協会というところが事務局を多くされております。ホームページアドレスはhttp://www.kokuhoken.or.jpです。この中に専門分科会の一覧ならびにそのリンク先日本歯科医学会認定分科会の各学会の一覧、そしてそのリンク先が掲載されています。お悩みの歯周病ということであれば特定非営利活動法人日本歯周病学会が専門分科会になります。特定非営利活動法人日本臨床歯周病学会これは認定分科会となります。ですのでお悩みの症状に合わせて専門の先生をお訪ねする。海外ではそれが一般的となっております。例えば私であれば噛み合わせを専門とする公益社団法人日本補綴歯科学会の専門医、指導医となります。どうぞご参考になさってください。
http://www.8181118.com/menu/13kamiawase.php
    • good
    • 14

質問はなかなか難しいです。

実際の手技の技術や、それに加えて、人柄、患者さんとの接し方などの総合評価になると思います。
    • good
    • 6

ないです。


先日も無資格医が逮捕されましたが、患者さんの評判は良かったようですし、これまでの無資格医の評判もいわゆる「良い歯医者」の見分け方では良い歯医者ばかり。人の評判は聞いてみる価値はあるけど、判断の指針にはなりません。

 ただ一ついえるのは、本当の歯医者は、時には治療に際して患者さんの望まない事もしなければならない事があるということ。それを含めて、事前説明、事後説明をしてくれるという事でしょう。その上で、貴方が信頼をおけると感じれば、それが貴方にとって良い歯医者です。
    • good
    • 57

単純ですが、


・やたら、保険外治療をすすめる
・口をすすぐコップが不潔(最近はほとんど紙コップ)
・説明を求めても説明しない
・逆に説明ばかりする
・治療が痛い
・痛いと言っても「辛抱」を強いる
・治療の費用がやたら高い
・治療を引き伸ばす
・新しい治療をやりたがる(インプラント等)
・究極的には、評判が悪い
等は避けられたほうがよろしいでしょう。
歯科治療は、理論や学歴より職人的な技術がものを言うものと思っています。
    • good
    • 51

単純ですが、


・やたら、保険外治療をすすめる
・口をすすぐコップが不潔(最近はほとんど紙コップ)
・説明を求めても説明しない
・逆に説明ばかりする
・治療が痛い
・痛いと言っても「辛抱」を強いる
・治療の費用がやたら高い
・治療を引き伸ばす
・新しい治療をやりたがる(インプラント等)
・究極的には、評判が悪い
等は避けられたほうがよろしいでしょう。
歯科治療は、理論や学歴より職人的な技術がものを言うものと思っています。
    • good
    • 34

説明が丁寧か,保険でやってくれるか,やたら神経を抜かない,歯もやたら抜かない等も気を付けて下さい.


混んでいない所も?ですね.一番いいのはやはり評判です.試しにみてみてください.
http://www.kuchikomi.tv/
なくてもがっかりしないでください.
http://www.cocokarada.jp/

建物がやたら立派な,或いはあまり古びた建物ものも考え物です.設備が古いと思います.レーザー治療器はあるかもポイントです.
    • good
    • 54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報