
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おねしょはストレスなど精神的負担が原因で起こることがあります。
高校が始まるということで、自分が思っている以上に心と体が緊張し、ストレスになっているのかもしれません。
私も中1の時期、月に3回ほどおねしょしてしまったことがありました。
その時期は人間関係でとてもストレスを抱えていたのですが、ストレスが無くなってきたら自然とおねしょもしなくなりました。
質問者様も一時的なものだと思いますので、今回限りか、もしまたおねしょしてしまっても自然と治るでしょう。
小さな子供でもないのにおねしょしてしまうととてもショックですよね;
でも世の中には大人になってもおねしょをする方もいるそうなので、誰にでも起こり得る普通のことだと思います。
素敵な高校生活が送れることを祈っています^^
そうだったんですか・・・
でも、そうやって考えるとちょっと楽になりました^^
ありがとうございます、高校生活を精一杯楽しもうと思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 30代前半の女です。 心因性頻尿(+夜尿症)で悩んでいます。 先に夜尿症について触れておくと、幼少期 1 2023/02/16 22:59
- 食生活・栄養管理 糖尿病について質問します。僕の会社に半年前に入社した後輩のことなんです。 後輩は165cm 90kg 3 2022/10/02 08:06
- 薄毛・抜け毛 20代前半女です。 10月頃から抜け毛がひどく、薄毛になりました(T_T) 血液検査は異常なく、医師 3 2023/02/17 19:03
- 泌尿器・肛門の病気 急性前立腺炎 2 2023/08/20 20:10
- その他(悩み相談・人生相談) 高校あたりから不幸続きです まず病気が怖くて摂食障害になり痩せてしまった為、入院し体重を戻す→1人で 5 2022/04/26 11:29
- 筋トレ・加圧トレーニング 体型改善の為にプロテイン飲んだら糖尿病に? 3 2022/11/09 17:57
- 赤ちゃん 赤ちゃんが夜中よく起きるようになりました。 生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後6ヶ月までは、 夜間 1 2022/08/02 20:29
- 赤ちゃん 産後1週間です。 夜や昼に母乳をあげても4分ほどでもういらないとなり1時間経つとまた欲しがります。 4 2022/07/19 12:41
- 病院・検査 20歳女です。 目のむくみがここ一週間取れません。 一週間前、前日はいつも通りだったのに、朝起きてか 4 2023/01/17 10:35
- ダイエット・食事制限 通信制の高校生女子です。ダイエットについて。 朝7:00~11:00のバイトの日(週2~3)は朝5: 1 2023/03/10 19:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報