
complicatedは<人> feel(be) complicated.は使えないというのはテキストに書いてありわかるのですが、辞書に a complicating factorとSome people say that email is generally not good for long complicated messagesという2個の例文があったのですが、この例文のcomplicatingとcomplicatedはどのようなちがいがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これはですね、簡単ですよ。
Complicatingは動詞のComplicateのing形だと思えばいいわけです。
Complicateの動詞(他動)の意味は「複雑にさせる」ですから、すなわちComplicatingは「複雑にさせている」ってことですよね?つまりご質問の例文では「(物事を)複雑にさせるような事実」ということになります。
一方でComplicatedは、Frustratedと同じで形容詞に使われますが、これはすでに複雑になっちゃった状態を表しているわけです。たとえばThe situation is very complicated now.といえば、「事態はいまや大変複雑だ(複雑になっちゃった)」ということです。ご質問の例文にある"long complicated messages"は「一般的に電子メールは長文&(もともと内容が)複雑なメッセージには適していないといわれている」という意味が込められています。要するに「複雑にしている」のか「すでに複雑になってしまている」かの違いだと思います。
ちなみにFrustratingとFrustratedも「イライラさせられる」と「イライラしてる」の違いですよね?
私なりの解釈ですが、いかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
語は違うものの、根本的に同じ質問について以前、かなり詳しく回答したことがあります。
よろしければそちらをご覧ください。必ずやお役に立つと思います。http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1977051
No.1
- 回答日時:
自信はないですが・・・・、
a complicating factor・・・何かを複雑にする要素(要素自体が複雑なものではない)
complicating matters is the fact that・・・
問題を複雑にしているのは(that 以下)という事実である
complicated messages・・・そのメッセージそのものが複雑(意味が複雑とか)
ということではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文法について質問です。 The teacher’s explanation was so long 3 2023/01/30 21:19
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 高校英語です。 This word is too difficult for me to spell 5 2022/07/06 20:55
- 英語 派生語関係の「名詞/形容詞」を使った"look like/look"の意味やニュアンスの違いについて 2 2023/01/06 10:22
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報