
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
香港出身の留学生です。
発音から見ると、おそらくそういう漢字は「放肆!」だと思います。
No.2
- 回答日時:
中日辞典で調べました(^^)「放肆!」だと思います。
「放肆」…(fang1si1) ほしいままにふるまう、気ままである、
無礼な言行をする、わがままである
例:放肆的行為(無礼なふるまい)
胆敢如此放肆!(こんな無礼なことをするとは!)
類義語で「放縦」(fang1zong1)という単語もありました。
※ちなみに単語の後のアルファベットはピンインと声調です。
1は1声、2は2声という風に見てください(^v^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「十字軍について論述しなさい」です。 改善すべき点をおしえてください。 4 2022/05/22 23:52
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- 政治 韓国人や中国人は日本人が、万世一系の男系の天皇を持っているのを羨ましく思ってますよね? 5 2022/07/11 19:18
- 歴史学 なぜ天皇はEmperorなのか? 7 2022/06/01 12:51
- 日本語 天皇の事を指す「総帝」の語義について。 「八紘一宇」とか、「天皇総帝論」とかありますけど、この「総帝 2 2022/09/04 00:39
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- 歴史学 中世ヨーロッパに度々出てくる「教皇位」というのは一体何でしょうか 各地で各帝国の勢力図が大小に様変わ 4 2023/06/24 16:40
- 歴史学 ヒトラーのコンプレックス 3 2022/12/07 08:50
- 世界情勢 ユダヤは、ローマ帝国の「双頭の鷲」の紋章を使っている国を滅ぼし征服したいのでは? 2 2022/12/06 08:43
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国の方の名前の読み方を教え...
-
中国語で「ファンス!」と聴こ...
-
中国語でのサインの求め方について
-
【銀聯(ぎんれん)】って、中...
-
中国語の読み方教えてください。
-
猫の名前を考えています
-
秋梅の発音?
-
単語の軽声にルールはあります...
-
中国語(上海)の読み方教えて...
-
この文章の声調を教えて下さい
-
忠の発音
-
中国語分かる人、いませんか?
-
台湾なまりの中国語の聞き取り
-
中国のOA機器販売会社大手、...
-
「アクセント」と「声調」
-
中国語の変調について
-
中国語の勉強法を教えてくださ...
-
中国人にとって浅田真央さんは...
-
中国人にとってのピンインと声...
-
領収書にまつわる中国語について
おすすめ情報