
アメリカの人で、
履歴書の事を「レジュメ」と言わずに「リジューム」という人もいるでしょうか?
また「レジュメ」と言わずに「リジューム」という場合もあるでしょうか?
http://www.onelook.com/?w=resume&ls=a
http://www.answers.com/resume
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
履歴書のresumeは三つのつづりをします。 普通は英語としてresume(まったく同じです), そして、外来語としてresumeの両方のeの上にアクセント(アクセント棒)があるのと後ろのeにあるのと二つあります。
発音ですが、レジュメと言うよりか、レズメ・レザメのザ行が真ん中あたりの音になります。
アクセントはreにおくのが普通です。
>そんな感じで、同じ履歴書の言い方でも違って言う場合があるのかなとふと思いました。
訛りっぽい違いはありますが、RE-zu-may, Re-zu-mehのように発音上のアクセントをREにいれsuをzu(upのu)と発音することで履歴書になります。
ここでも、お友達と同じく、zの発音をjuにはなりません。
外来語として発音は残っています。 それがmeをmay/mehと発音している部分です。 普通であればmだけで終わってしまうところですね。
ではまた、と言うことで。
回答をありがとうございます。日本語で発音を書いているうちにごっちゃごちゃになって聞いた発音をちゃんと表記できなかった事を申し訳なく思っています。聞いたものに関してはその人が書いてくれたものが正しいです。日本語で書くなら「レーザメ」になりますね。
> 外来語として発音は残っています。 それがmeをmay/mehと発音している部分です。 普通であればmだけで終わってしまうところですね。
参考になりました。昨日お花見してきましたよ!
No.5
- 回答日時:
たびたび、出てきました。
>この人の発音は「ジュ」ではなくて「ズ」なんです
実際、履歴書を「ズ」、つまり「レズメ(レズメィ)」と発音する人がいた、ということなんですね。そういうことでしたら、帰国子女で会ったことがあります。
わたしはレジュメ(ィ)と発音するので、なぜその人がレズメというのかわからなかったのですが、先ほどリンクした発音記号にもzuというのがあるので、わたしもあとから納得しました。
たぶんそういう発音をする人は、ネイティブでもいるのではないかと想像しています。
(大学の年配の先生の発音が移ったとか)
日本語で書いているうちに正しい表記にならなくてすみませんでした。でもこれでresumeを色々な発音をされても対応できるようになりました。
No.3
- 回答日時:
履歴書のレジュメ(レジュメイ)とリジューム(レジューム)は、発音が違います。
発音記号を比較してみてください。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=0605670 …
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=resume&styp …
ネットの英語辞書では、スペルは一緒になってしまっていますね。
回答をありがとうございます。この人は「レジュメ」は「REH-zu-meh」、「レジューム」は「re-ZOOM」と表してくれました。この人の発音は「ジュ」ではなくて「ズ」なんです。自称「ニューヨーク訛のない」ニューヨーカーです。
No.2
- 回答日時:
まず、レジュメとリジュームでは、スペリングが同じとは言いません。
レジュメは、meのeの上にアクセント(右肩あがりの棒線)を書きます。リジュームは、そんなものは書きません。ご存知かも知れませんが、このアクセントによって、「ム」ではなく「メェ」と読むことになるわけです。また、リ”ジュ”ームではなくレジュ”メェ”(””の部分が強く発音される)になります。これは、フランス語の発音規則で、英語にとっては外来語にあたります。
で、アメリカ人で、こういった事情を知らない人でも、職を探すために自分の履歴を書くペーパーのことを「レジュメ」と呼ぶことは知っています。リジュームという人は、いません。まだレジュメという言葉を知らない子供や、特別な事情のある人でもない限りは・・・
ご参考まで。
この回答への補足
聞いた発音は「”レ”ジュメ」でしたので、人によってアクセントが違うのですね。それにcontinueという意味のresumeは「リズーム」と言っていました。「スーパーマーケット」「シューパーマーケット」の違いみたいなものでしょうか?
補足日時:2006/04/08 02:24回答をありがとうございます。実はどう綴るのか見たことがないのです。#1のお礼に書いたように、同じ履歴書という言い方を「レジューム」という場合もあるのかなとふと思いました。ある人のイラストの中で「Cafe」のeの字の上にアクセント記号がある記述がありましたが、これと同じように実際その通り発音して「Coffee」と使い分けているのですね。
No.1
- 回答日時:
Gです。
こんにちは!!! なんかお久しぶりっていう感じです。<g>この単語は確かに「リジューム」と同じスペルですね。 (もっとも、résumé、resuméと言うつづりを外来語として使うことはありますが)
しかし、履歴書と言うフィーリングを出すときにはつづりがどうであろうと「レジュメ」と発音しなければ分かりません。
言葉の多くは音から先に来ます。 つまり、「リジューム」と発音すれば、結局「あまりよく知らないな」「インターネットで調べただけだな」「知ったかぶりしているな」と分かるわけですね。
ですから、それをやった人は意味の通る発音を知らない、よって「リジューム」をして失敗することはあるでしょうね。
言ってみれば、日本語でも漢字を発音するときに間違った発音すれば「この人は実際の発音を知らないな」「読み方を知らないな」と言うことになるわけですね。
東京の秋葉原を「あきばはら」と発音する人がいれば「本当の発音を知らないな」と言う反応が出てくるわけです。 もっとも、この町のあだ名はakibaですね。
ですから、専門的なことを聞いているときにネットで調べただけの回答では「知らないな」と言うことによく似ていると思います。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答への補足
そういえば聞いたアクセントについて書いていませんでした。「”レ”ジュメ」でした。そして「レジューム」も「リズーム」という発音をしていました。
補足日時:2006/04/08 02:14お久しぶりです!履歴書の「レジュメ」は耳で聞いただけで実は綴りは見ていないんです。綴りが発音と対応しているのかどうかまだ体験していないので知らないのです。そして履歴書のことは「レジュメ」という発音しか聞いたことがなかったんです。でも、たとえて言えば、外来語を元の発音に近い発音で言う時とそうではない風に言う時とありますよね。「キャメラ」「カメラ」、「シェイク」「シェーキ」・・・。そんな感じで、同じ履歴書の言い方でも違って言う場合があるのかなとふと思いました。
回答によると発音によってはっきり使い分けているのですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/02/02 09:25
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- その他(悩み相談・人生相談) 「専業主婦も仕事」「年収1,000万に値する」 とか言っちゃってる人www プライドの高さはエベレス 4 2023/01/28 19:19
- 面接・履歴書・職務経歴書 至急、アドバイス等、お願いします。 現在、転職活動をしているのですが近日、面接があります。 仲介企業 2 2023/02/07 23:26
- Visual Basic(VBA) Changeイベントで複数セルへの貼り付けおよび値削除時に1個目のセルのみエラーになる 3 2022/12/21 09:07
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- WordPress(ワードプレス) WordPressの記事の途中に差し込む 1 2023/06/29 11:18
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:00
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:02
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
k.p.h はどのように発音するの...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
名前のスペルについて
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
過去・過去分詞の時に動詞につ...
-
か行の発音がおかしいネイティ...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
英単語の発音
-
カナダのマックでの出来事(英...
-
flight number 7654の読み方
-
going toの発音について
-
この英語の歌詞が聞き取れませ...
-
But I've beenの発音
-
Ironの発音
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
英語のcomeがキレイに発音でき...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
【英会話】英語のサンキューと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
キリンは英語で?
-
英単語の発音
-
太郎
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
口のマウスとネズミのマウスで...
-
「書記」の正しい発音
-
「江藤」の表記
-
「おひたし」か「おしたし」か??
おすすめ情報