プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、海外在住中で、あと数ヶ月で帰国します。帰国後はつくば市近辺に居住する予定ですが、子供を帰国子女の英語レベル維持に力を入れている公立小学校に通わせたいと思っています(週に何回かは思いっきり英語で話せる環境を提供してくれる学校など)。インターネット上で各小学校のサイトを見ても、”帰国子女数は?”、”外国人生徒数は?”等の情報も少なく、また、”帰国子女受け入れに力を入れている”と書いてあっても、
”日本語レベルが未熟な帰国子女の日本語レベルを上げることに力をいれている”のか、
私どもの希望のように”英語レベルを維持することに力を入れている”のか良くわかりません。
インターネット等で見ていると、以下の小学校は、どこも同じような取り組みをされているように受け取れるのですが、どなたか私どもの希望に合致する小学校をご存知の方がいらっしゃいましたらご助言をお願い致します。
(ネットで調べた小学校リスト)つくば市立
*吾妻小
*竹園西小
*竹園東小
*二ノ宮小
*並木小
*松代小
リストに無い小学校でも結構です。また、在校生のご父兄や卒業生の方の”生の声”も大歓迎です。
皆様からの情報をお待ちしております。

A 回答 (3件)

リストアップされた学校に限らず、公立小学校での英語学習には限度があります。

どの公立小学校に通われても「週に何回かは思いっきり英語で話せる環境を提供してくれる」という要望は難しいでしょう。これは学校の責任ではありません。学習指導要領から大きく逸脱することはできないからです。
もう一つ。確かにつくば市の学校には帰国子女の転入は多いですが、割合からすれば圧倒的多数は地元出身の日本人の子どもです。英語学習と言ってもおのずからレベルは限られます(概ね、簡単な挨拶と日常会話程度だと思ってください)。

ですから、もし本気でそのようにお望みでしたら方法は2つです。
1.帰国子女を対象とした英語塾に通わせる。これはそのものずばり「週に何回かは思いっきり英語で話せる環境を提供してくれる」ものです。海外子女教育振興財団に問い合わせをすれば、そのような塾を教えてくれます。つくば市周辺にあるかどうかまでは知りませんが、知人の娘さんは八王子から横浜まで通っています。

2.思い切って、帰国後もインターナショナルスクールに通わせる。つくば市にもインターナショナルスクールはあります。

つくば市は帰国子女も多いですし、最近は教育委員会・学校も親切に対応をしてくれますから、ご要望についてメールで問い合わせをし、前例や方法を教えてもらうことも可能だと思います。
私の場合は、娘が高校生でしたから現地に置いてきました。(笑)

参考URL:http://www2.accsnet.ne.jp/~liberty/homej.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
(こんなに早く回答がいただけるとは!ビックリしています。)
そうですね、教育委員会・学校にも連絡をとってみます。

お礼日時:2006/04/10 07:55

そのむかし、竹園東小学校を卒業した者です


現在も引っ越しせずに近くに住んで居ますが「週に何回かは思いっきり英語で話せる環境を提供してくれる学校」という話は耳にしません。たぶん、日本中どこを探してもそんな公立小学校は無いんじゃないでしょうか?

確かにつくばは帰国子女も多く、また定住外国人も多い地域です。私も同級生に帰国子女も外国人も居ます。私が小学生の頃(私は現在25歳です)でさえ、地元在住のアメリカ人やイギリス人を呼んで希望者に週一回の英語教室を開いたり、毎年1回つくば周辺に住む外国人を大勢呼んで各国の様子を話して貰ったりということはしていました。しかし、本来小学校は「英語」を教える場所ではありませんので、児童の英語力を考慮した対応を求めるのは無理があると思います。

ご指摘のように「日本語レベルが未熟な帰国子女の日本語レベルを上げることに力をいれている」と考えるのが妥当でしょう。
学校は「おちこぼれ」が出ることをおそれます。だから日本語が未熟な場合は力を入れて教えるでしょう。実際、帰国子女や外国人児童のための日本語の授業は行っていました。しかし、既に出来ていることを維持する事にまで力を入れる余裕はないと思います。ましてそれが小学校では教えない内容(つまり英語)であるなら尚更でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
卒業生の方からコメントをいただけたことで、実際の状況がより鮮明にイメージできるようになってきました。やはり、私たちの要望は”虫がよすぎる”という感じですね。ところで、”希望者に週一回の英語教室を開いたり、毎年1回つくば周辺に住む外国人を大勢呼んで各国の様子を話して貰ったりということはしていました”ということですが、学校以外でそのようなグループ(サークル)と連絡を取る方法(Webサイト)等、ご存知ではないでしょうか?

お礼日時:2006/04/10 08:03

えーと、市内在住のものです。


市内の小中を卒業した友人の何人かに聞いてみましたが、帰国子女向けの教室というのは、やはり毎日の授業を補助無く理解できるように”日本語”の教育をするのが目的のようです。
同様の質問をされる方も他のBBSで見かけました。
そこでも同様の回答でした。
http://www.tsukuba.or.jp/~mamatone/cgi-local/wf4 …
海外から来た方も同じようなニーズがあるでしょうから、そちらで聞いてみるのもいいのではないでしょうか。
http://takechan.kiso.tsukuba.ac.jp/
http://www.alientimes.org/pmwiki/pmwiki.php?n=Ma …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
これから提供していただいたWebサイトの内容をゆっくり見させていただきます。

お礼日時:2006/04/10 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!