アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平成15年生まれの子供の名義で、簡保の学資保険に加入しています。これまで年払いで3年分を納めていますが、簡保のホームページで前納割引率を見たところ前年より少し状況が良くなっている気がするので残りの15年分をまとめて払おうと思っています。それとも年払いを続けたほうがよいのでしょうか?民営化して前納割引率がもっと変化するのであればしばらく様子を見てからが良いのでしょうか?素人考えで「今年よりは来年がもっと良くなるのなら1年待ったほうが良いの?」などと浅はかな考えなのですが、、、。

A 回答 (3件)

民営化ではなく、


量的緩和の解除が影響しています。
今後、ゼロ金利解除されると、利率はもっとアップします。

正に今って悩みどころですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利率アップを願うのみです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/08 23:23

前納の割引率は長期金利を考慮して決めています。

しかしながら毎月見直すようなものではなく半年又は1年の単位で見直しします。前納の利率は払い込み時点に確定するので低割引率では損する場合があります。
もし私が同じ立場であれば今年は年払い、来年に2年分、その後12年分を前納するような行動を取るかもしれません(あくまで架空の話です)。一意見としてご参考にしていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。すこしずつ金利アップするのにあわせて払込方法を変えるといいですね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/08 23:25

難しいところですね。

前納割引率は、毎年4月1日に改定します。(基本です)でも4月1日前の3週間くらい前には、正直な所職員は知っているはずですが・・去年よりも今年の方が割引率は良くなっています。金利が上向いているからだと思います。今後このような調子行くなら割引率は良くなるのではないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来年の改定を見てから払込みを考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/08 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!