電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1日に2リットル水を飲むダイエットをしようと思っているのですが、
毎日2リットルの水をどのように用意すればいいのでしょうか?
ご経験者の方、毎日買っていましたか?
それと、水分のとりすぎでむくんだりしないのでしょうか。

アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (7件)

ひとつ念を押しておきますが、これは、痩せる方法ではありません。


健康法です。
どういう意味で「ダイエット」といっているのか最近判らないので。

あと、水を飲んでの体の反応は人それぞれです。
体に塩分を沢山もっている人は、むくむこともあります。
何日かすれば解消されるとは思いますが。

私がやった水の飲み方は、1時間おきに、コップ1杯(200cc)の水道水を日中のみ飲む、という方法でした。
体の中が浄化される感じはしました。
浄水器や、煮沸で塩素を抜いた水は腐りやすいので、早めに飲んでくださいね。

では、ご健康に。
    • good
    • 0

1日2Lぐらい飲んでます。



大体、起きてまず100cc程、朝ごはんのときに200cc×2杯程、出勤してから退社するまでに900ccペットボトル1本+場合によってはコップ1~2杯のお茶(ペットボトルが終わった時点で自分でお茶を入れます)、帰宅して夕飯時にまた200cc×1~2杯ぐらい、食休み後にジョギングをするのでその後100~200ccのお水、お風呂上りにまた100cc程度の水と…
全体的にこまめにちょこちょこ水分をとってます。

むくみに関してですが、味の濃い食事(特に塩分)の摂取過多と野菜や果物不足に気をつけて下さい。
体内の塩分濃度があがると、体内の塩分濃度を一定値に戻そうと体が水分を排出せずに溜め込みます。
また野菜や果物に含まれるカリウムが不足すると塩分を排出する機能(腎臓等)が低下し、なおの事排出し難くなります。

バランスのよい食事と1日全体でみてバランスよく水分をとれば2Lぐらいは知らず摂取出来ると思いますよ。

私は基本的にお茶(緑茶だったり麦茶だったり他色々)でお風呂上りやジョギング前後、寝起きなどは普通の水道水です。
重たいんですが会社へはペットボトルに家でつめてもっていってます(前は会社近くで買ってました)。
    • good
    • 0

毎日2リットルの水分を取るようにしています。


会社勤めで内勤なので、空いた500ccペットボトルに日本カルシウム工業(株)という会社が出している「ダイエットウォーター」というもので浄水した水をカップに入れて飲むようにしています。
自宅にも会社にも浄水器がないので、毎日2リットルのミネラルウォーターを買うよりは安く上がりますし、水道水と比較すると味がまろやかです。
水ダイエットは5年くらい続けていますが、ある程度体重も落ち着き、大きな体重増減はなくなったと思います。
それよりも新陳代謝が活発になって健康になったという感じですよ。

参考URL:http://www.n-kc.co.jp/2004/dietwater.html
    • good
    • 0

ダイエットのつもりで飲んでいるわけではありませんが、私もほとんど毎日水を1,5リットルくらい水筒に入れて飲んでいます。


水は家庭からの水道水ですが、浄水器を使用しています。
メーカーはAMWAYのですが、金額的には高額です。
今なら10万くらいはするかな???
オークションなんかにも出ているので買えると思います。
性能は確かなもので、塩素はもちろん今話題になっている各種成分(体に悪いもの)はほぼ完璧に除去されますからいいですよ。
寝る前の数時間は飲んでません。
    • good
    • 0

断食ダイエットのときに


2Lのペットボトルに入れました。
    • good
    • 0

初めまして☆私は一時期お水とお茶を一日2リットルくらい飲んでる時期がありました(・∀・。



私は主にペットボトルのお茶を2リットル消費し、通学のために毎日20分ずつ(計40分)歩いていました。
それと、半身浴は好きで毎日していましたね☆

水分を取ったらちゃんとトイレに行くことと、寝る前は飲みすぎないこと、それと適度な運動を心がけていれば痩せると思います♪
私は1ヶ月で3キロは痩せましたよ(*^-')ノ
    • good
    • 0

体重×40cc


某スポーツクラブのダイエットコースの
うたい文句です(o⌒∇⌒o)

浮腫むというより尿が出て
浮腫みが取れたように思いますm(._.*)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体重×40CCというのは初めて聞きました☆
むくみとれるんですね!良かった~ 
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/26 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!