
こんにちは。5月中旬からニュージーランドへ長期留学する者です。
3ヶ月以上学校に通うので学生ビザで行くことになるのですが入学証明書や残高証明等は準備出来たものの、1ヶ月程前に入金した航空券の領収書が未だ届かず、ビザ申請が出来ずにいます。
(チケット手配をお願いした業者に前もって早めに送ってくださるようお願いしたのですがシステムの関係上確約は出来ないと言われました。)
出発まで今日で二週間近くになり、GWをはさむことを考えると絶対ビザがおりるまで間に合わないようです。
そこで観光目的で入国し(3ヶ月までならビザは要らないはずなので)、現地にて学生ビザに切り替えようと思うのですが、簡単に手続きは可能なのでしょうか??また、日本で申請する際と何か違う書類等は必要ですか??
学費等を既に支払ってしまっているのでそこでひっかかりはしないかと若干不安を感じています。
本当は出来れば日本で学生ビザを取っていきたかったのですが・・・。
現地にてビザを変更したことのある方や、ビザ・航空券等に詳しい方、何かご回答・ご意見を頂ければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NZに住んでいるものです。
観光で入ってきて、学生ビザに切り替えるのが
確実で安心です。
申請料金が変って、今は150ドルくらいするはずですが。。
いずれにしよ、英語学校にはカウンセラー等いませんか?
学校側に相談すればちゃんと対処するはずです。
kohsatさんがどこの都市のどこの学校にいくかわからないので
なんともいえませんが、
ちゃんとしたところならビザのサポートします。
ちなみに観光で入って学生ビザの切り替えは
一般的ですよ。
私も4回ほどNZで申請しましたし。
べつに難しいわけでもないですよ。
安心してくださいね!!
ご回答ありがとうございます。
留学生を多く受け入れている学校なので、語学学校にはカウンセラーさんはいます。
事前に問い合わせをして可能なら、現地にてお世話になろうと思います。
難しくないというお話、正直ほっとしました^^;
No.4
- 回答日時:
No.2です。
混乱させてしまってすいませんでした。さまざまな情報や意見が飛び交うのはわかっていましたし、混乱したつもりは全くありません^^
留学先でどうしようもなくなってしまったら大変なので、注意深く、用心してきちんと確認することは大切ですよね。
貴重な情報をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
NJについてはよく知りませんが、かなり急いでいるかと思いますのでわかる範囲で
http://www.immigration.govt.nz/migrant/stream/al …
NJのimmigrationの中のFAQです。さらに必要な情報は大使館等にご自身で問い合わせてください。
入国の目的が3ヶ月以上であるのにビザウェイバーで入国することに違法性がないかどうか.....という点も私にはわかりませんので直接問い合わせてください。
厳しい言い方になりますが、自分自身で行動し解決していく、つまり全ての行動に自分で責任を持つという姿勢がないと大変な目にあいます。
大使館の情報を見ましたが、visa申請の時点では航空券の領収書やコピーは不要となっていると思いますが。
お金を振り込んだ以上、要求があれば業者は領収書を発行する義務があります。航空券のみの領収書が発行できないのであれば、(どのような業者かわかりませんが)仲介代金、往復航空券代全て含んで¥****受け取りました、というような領収書を書いてもらえばよかったのではないでしょうか。
ただ待つのではなく、積極的に自分で確認・行動していくように心がけたほうが不要なトラブルを避けることができます。
最悪の場合でもflightの日程を変更してvisaがおりてからいけば学校には行けるでしょう。
いろいろな意見を参考にするのはいいですが、最終的には正式な情報をご自身で確認するようにしてください。
ご回答ありがとうございます。
在日ニュージーランド大使館HPにて確認をしたので日本人の学生ビザ申請では航空券の予約確認書・領収書が必要なのは確かなようです。
http://www.nzembassy.com/info.cfm?CFID=24681143& …
領収書に関してはシステム上時間を早めることは出来ないと言われてしまったことに納得し、ギリギリまでその後の手立てを考えなかったのは私の不注意ですね。
takeーtakeさんのご指摘、真摯に受け止めたいと思います。
領収書は後日届く予定なのですが、日程変更も含めて正確な情報を集めて検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- パスポート・ビザ 中国観光ビザについて。6月に中国観光ビザ申請をして、7月から13日間、中国へ旅行に行きました。このビ 3 2023/08/04 23:13
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの入国審査について 3 2022/10/25 20:19
- パスポート・ビザ 法的解釈 日本へ到着したウクライナ避難民の身元保証の債務 日本へ入国するにあたっては原則身元保証人が 4 2022/06/21 09:40
- 飛行機・空港 【本日の香港政府観光局の世界の50万人に香港国際空港行きの航空券を無料で配布するワー 1 2023/06/26 22:09
- パスポート・ビザ ビザについて質問です。 現在バンクーバーに留学しており、留学期間は来年の8月までです。帰り道に韓国に 1 2022/12/18 17:18
- カップル・彼氏・彼女 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13510278.html 彼女と何とか別 1 2023/06/25 07:06
- その他(悩み相談・人生相談) 私は22歳のフリーターで10月に韓国にワーキングホリデーとして留学行くことになりました! 現在約7ヶ 3 2022/08/22 00:37
- パスポート・ビザ アメリカ留学中、単位不足で強制送還になりSEVISとI-20が失効になった場合 2 2022/04/18 23:56
- 大学院 事実をブログに書いたら名誉棄損になるのか? 5 2023/06/20 16:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生ビザについて
-
アメリカのビザ取り消しについて
-
アメリカビザについて
-
ニュージーランド人との相性に...
-
大至急、ビザ発行について質問...
-
入国審査の際の滞在日数報告に...
-
SEVIS番号が変わる場合ビザの取...
-
アメリカの有給ビジネスインタ...
-
ワーホリでカナダに行く場合、...
-
ワーホリ 途中で断念して帰っ...
-
ラストリゾートの評判について...
-
VISAが間に合わなかったら?
-
実習生として、3年終わってから...
-
評判のいい留学エージェント
-
オーストラリアの大学院に進学→...
-
ワーホリで日本と遠距離恋愛した方
-
大学卒業後にワーホリは??
-
ワーホリ 31歳、女です(ち...
-
ワーキングホリデーで3ヶ月でや...
-
海外でデザインの仕事をしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカビザについて
-
留学(ワーホリ)中にうつにな...
-
ワーホリ 途中で断念して帰っ...
-
ワーホリ 31歳、女です(ち...
-
ワーキングホリデーで3ヶ月でや...
-
学生中の休学なしのワーキング...
-
海外留学中に(ワーキングホリ...
-
語学留学する人はお金持ちです...
-
祖母がイギリス人なのですが、
-
ワーキングホリデー中に恋愛し...
-
前科者の海外留学について
-
留学エージェント「ラストリゾ...
-
ワーホリで日本と遠距離恋愛した方
-
留学前、仕事はいつまでしまし...
-
ワーキングホリデーについて
-
恋人の国へワーホリ
-
オーストラリアの子をホストフ...
-
16歳の留学について
-
退職して語学留学することについて
-
ビザの発行が、渡航日に間に合...
おすすめ情報