dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月に大学生になったばかりの女です。
そろそろ学校にも慣れてきたのでアルバイトを始めたいと考えています。
どうせならお金のためだけじゃなく、弱点を克服できるようなバイトをしたいと考えています。
私の弱点は話すことが苦手なこととテキパキと物事をこなすのが苦手なことの二つです。
これを克服するには、ファーストフードなんかがいいんじゃないかと思っています。
ちょうど近くのマクドナルドで募集しているので応募したいと思っています。
ただ、苦手なことをするとわかっててそこで働こうとするのは
お店にとって迷惑なんじゃないかなという不安もあります。
実際、高校生の時も1年ほどレジ打ちをしていましたが、
お客さんの質問にうまく答えられなかったり、
すばやく動けなかったりとかなり迷惑をかけてしまいました。
でも、バイトを始める前と比べて少しは変わったかなと実感することもありました。
だからまたあえて苦手なことに挑戦してみたいんです。

長くなりましたが、質問は
●こんな私がマックに応募するのはお店にとってどう感じますか?
●マックでのアルバイトで口下手が改善されることはありますか?
の二つです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

高校生~大学卒業間際までずっとマックでバイトをし、


バイトの中のマネージャーをやっていました。
その経験からアドバイスします。

基本的に動きや言葉遣いは、
マニュアルがありそれに従えばOKです。
といっても接客業ですから全て決まりきったことだけでは乗り切れないこともありますが、
慣れてしまえばどうってことないですよ。
特にマックはトレーニングも丁寧なので
実際すぐに店舗に出てのトレーニングとなりますが、
最初は必ずトレーナーと呼ばれる人が
全て説明しながら教えてくれます。
まただいたいの流れがわかったら実際にカウンターでの接客となりますが、
その際にもすぐに後ろにいてわからないことは
すぐに手助けしてくれますので安心して下さい。

最初から誰でも完璧な接客をできる人はいません。
やる気があれば、仕事もすぐに覚え
慣れとともに楽しくバイトできるようになりますよ!
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マックのアルバイト経験者の方からの回答、とても参考になりました。
確かに、最初から完璧に出来る人なんていませんよね。
やる気が出てきました。
応援本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/05/05 02:10

私も質問者さんと同じく、口べたで、人前に出るのが苦手、すぐ赤面する性格でした。


性格を克服するという、質問者さんと同じ考えを持って、当時、あえて苦手である接客(写真屋さん)を選んで克服することができました。
最初はレジ打ちなどあせって、なかなか出来ませんでした。
でも、何回も練習して、挨拶も大きい声を出すように心がけました。
性格が内気だったので、苦手な気持ちが常にありましたが、「克服したい!」という気持ちで頑張りました。
結果、2か月もすると、流れがつかめて、挨拶などは、店長が社員に対して「見習え」と言われるくらい自身が持てるようになりました。
質問者さんが働いた場合も、わたしは、「努力」で克服できると確信します。
「善は急げ」ですよ!
「弱点を克服したい」という前向きな気持ちを大切に、頑張ってください。「自信は努力から」って本当のことだとわが身ながら思います。
アルバイトは「やる気」があれば歓迎されると思います。あらかじめ、性格を伝えておいて、やる気があることを面接で言うとアドバイスが得られやすくなると思いますよ!
それと、大学生ということで、慣れてきたら、マックを通して、職場の裏側(働く側)を知り、販売の勉強や品質管理、流通などに関心を持っていたら、見識が広がり、社会(経営的な)勉強になると思います。
長くなりましたが、初心を大切にチャレンジしてくださいね!応援してます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者方からの回答はすごく説得力がありますね。
とても勇気付けられました。
「努力で苦手を克服した人がいるんだ」と思ってがんばってみます。
経験談と応援ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/04 11:10

 挑戦したいというあなたの意欲が立派です。

さぁ今すぐ始めましょう。マックにはお客様との応対について決り文句があるかもしれません。それを家で練習したり、同僚がどういう風に応対しているか観察して、練習してみてください。一生懸命やれば上手になれますよ。なにより、あなたにやる気があると言うことが、大切だと思います。

がんばって下さい。応援します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりやる気と一生懸命やってみることが一番ですよね。
がんばってみます。
深夜に応援ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/04 11:04

こんばんは、xxYUMExxさん。



挑戦しましょう!

バイト始めましょう!

バイトはやる気次第で、

お金以外に得るものがたくさんあります!

漠然とお金稼ぎに・・・という程度の心意気では、

得るものはお金ぐらいしかありませんが・・・

YUMEさんなら大丈夫!

大学1年生からそれだけのことを考えられる人間であれば、

絶対良い経験ができます!

積極性を意識すれば、

もちろん口下手だって改善されますよ!

お店にとっては一生懸命な人が入ってくれれば、

それでいいんです。

苦手でも一生懸命やってれば上司は認めてくれます。

そして試行錯誤するうちに成長していきますよ。

さぁ、履歴書をだしてしまいましょう!

今しかないですよ!

社会人になってからじゃ遅いんです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「今しかない」って言葉、すごく励まされました。
まずは一生懸命やってみること、ですね。
やる気と自信がわいてきました。
がんばってみます。
深夜の回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/04 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!