dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便貯金口座(ぱるる)に登録してる印鑑が見当たらないので新しい印鑑に変更しようと思っています。
以前にネットで検索し、ヤフーの知恵袋の質問がHITし、見てみたのですが、必要なものは新しい印鑑と通帳、身分証明書と書いてありました。本当にこれだけで解約できるのか不安です。
詳しい方、経験者の方ご教授お願いします。

A 回答 (1件)

http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tj100100 …

「印章変更」のところを見ると、「改印届書、通帳・証書・保管証、印鑑、正当権利者確認書類」とありますね。
正当権利者確認書類というのは要は身分証明書ですから、改印届書は局でもらえるとして、後必要なのは通帳と印鑑と身分証明書ということになります。

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tj100100 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。回答いただいたのはいいのですが、その回答でまた疑問が出てきました・・・
証書、保管証とはなんですか?教えてください。

お礼日時:2006/05/06 05:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!