重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

聞きたいことが3つあります。

(1)化粧品の梱包・検査義務のアルバイトをしようと考えているんですが、
だいたいどういった仕事なんでしょうか?

(2)フリーター・女性の方・既婚者の方に大人気の仕事とチラシに書いてあります。
自分は男なんですが、面接を受けてもいいんでしょうか?(男性も募集ですか?)

(3)仕事時間は、9時~16:45・時給1000円と書いてありますが、終る時間が45分って中途半端な時間ですよね?
計算したら働く時間は、7時間45分です。

時給は1000円なんで、こういう場合は働く時間は8時間と思っていいんですか?
そして1日で貰えるお金は8000円ですか?

教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

結論から書きます。


とりあえずその会社に問い合わせてみてください。

1)大抵は瓶詰めが終わった商品に、割れ、漏れ、ラベルのはがれ、などの外観上の異常がないかを確認して箱に詰めるようなものだと思います。でも、募集している内容と実際は違うと言うことも往々にしてあるので、詳しくはその会社に問い合わせてください。

2)ここが難しいところなのですが、実質的に女性だけが欲しくても男女雇用機会均等法のからみで「女性のみ」と書き辛いのです。本当に男性でも大丈夫なこともあれば、そうでないこともあるので、ぜひその会社に問い合わせてください。

3)たいていの場合は
「働いた時間X時給」です。
会社にもよりますが、
1000x7.75=7750と計算される可能性が高いと思います。
また、昼休みの分を引く会社もあるので、
1000x6.75=6750
になる可能性もあります。
その会社に問い合わせてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

昼休み分って引かれるんですか?時給に関しては会社に聞いたら失礼じゃないんでしょうか?(印象悪くなる?)

補足日時:2006/05/08 14:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!