dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなのですが、どうやったらなれるのでしょうか?
できれば定職がいいのですが不可能ならアルバイトでもいいです。

あと、テーマパーク等で着ぐるみを着てる人がいますが、あれは
そのテーパークに就職して着ぐるみ役にばってきされた方がするもの
なんですよね?

A 回答 (4件)

いわゆるイベントで出ている着ぐるみ(以下キャラクターとします)は、


そのイベントを行っている会社の方、
もしくはその会社が雇ったアルバイトの方がやられていることが
多いと思われます。
つまり、キャラクターのプロではない方が多いということです。

それに比べ、ディズニーランド、ユニバーサルスタジオ、
サンリオピューロランド・・・のようなテーマパークでは、
キャラクター専属の契約社員(もしくは社員)がいます。
募集がかけられた後、オーディションがあり決定します。
ダンス歴などが要求され、もちろん身長制限もあります。

イベント系、テーマパーク系、どちらについても、
フロムAなどで募集がかけられていることがありますので、
そちらを御覧下さい。

一番大切なのはヤル気と体力ですから、
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がやりたいのはイベント系の方です。
フロムAですか、問い合わせてみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/21 20:15

てっとりばやいのは、イベントで好みの着ぐるみを


発見したら、ひたすら、尾行して、
「実は、そういう仕事をしたいんです」
って、聞いてみる。いろいろ情報がもらえそうじゃん。
あわよくば、うちで、探してる。ってことになるかも。

おいらは、今度の月見の会に、うさぎで来いと、
言われてるんだが、カエルの着ぐるみしか
無いんだよなー(しかも、ちゃちいのよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ、まあそんな手もあるかもしれませんね。
着ぐるみの現役の方ですか?うらやましいです(><

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/21 20:13

私の妹が着ぐるみのバイトしてたけど大変よ~~~~。


一応説明すると、やっぱりイベント会社です。でもディズニーランドの場合、バイトを雇う時に一応希望は聞いても、身長やビジュアルなどの面を考慮して向こうが決めるから着ぐるみの仕事になるかどうかはわからないよ。(これも妹がディズニーランドで働きたくて調べた)しかも、もしあなたがディズニーランドの近くならいいけど、通える範囲のところに住んでないと雇ってもらえません。イベント会社の方も、会社によるかもしれませんが自分のやりたいのだけやると言うわけにはいかないみたいですよ。でもやりたいことが仕事で出来るのはイイことだと思うので頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり大変なんですねぇ~(^^;
あぁ、やはり体格がいい人の方がいいでしょうねぇ(汗)
やっぱかなり自分は不利かもしれない(><
もしどこかのテーマパークで働くことになったらその付近に越すぐらいの
覚悟はあります。
そうですよねぇ、嫌な仕事もあるだろうし。
あぁ~、やっぱ体格はひっかかるかも。。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/20 23:17

ナゼに?? どういう着ぐるみが希望なの?


イベント会社を、当たればいいと思うけど。

でも、昔、知り合いが、バイトしてたけど、きつい。
女の子じゃ無理だわ。って言ってたぞー。
夏場は、匂いが、クラッとくるとも。うひゃー

デイズニ-ランドの、募集では、
エンターテインメンターとか、言う募集が
あったような記憶があるぞ。
○○ショーとかいうイベントに出ている
着ぐるみの人は、イベント会社の人間のハズ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん・・・なぜかは・・・好きだからかなぁ。。。
でも着ぐるみってだいたい何かのキャラクターですよねぇ。
ちなみに○○レンジャーみたいなアクション系じゃないやつです。
だから、まぁ動物とかキャラクターとか・・・着ぐるみなら何でもいいような感じです。

キツイ・・・でしょうねぇ(苦笑)でもやりたい。
何か着ぐるみを着る上で持ってたら有利な資格とかあるのでしょうか?

やはり、イベント会社ですかぁ。探してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/20 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!