
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
キャベツは胃潰瘍などによい事は結構、昔から言われてます。
千切りキャベツにドレッシングでもいいですが、他の野菜、例えばトマトやピーマン等のほか、ツナ缶を乗せるだけでもちょっとしたサラダにできます。
また、トンカツの下にひいたキャベツは残さず食べましょう。
基本的に刻んだものを何かに合わせるという方法が手軽でいいですが、ロールキャベツのように煮込んだものでも全く悪くありません。
No.5
- 回答日時:
確かに、生のキャベツは歯ごたえも良く、ドレッシングをかければ食べやすいですよね。
でも、生野菜は消化が悪いし、痛めた胃にはドレッシングの油も負担になります。
そこでわたしが実際に胃潰瘍になったときに食べていたのが、「豆乳なべ風スープ」です。
豆乳に、キャベツ(やお豆腐、水菜、ねぎなどをお好みで加えても)を入れて、塩コショウを軽く振って、煮ます。
キャベツは柔らかくして、好みでポン酢をかけて頂きます。
(豆乳に火を通しすぎてダマになるのが気になるようでしたら、キャベツをある程度水で煮込んでから豆乳を加えても○。ちょっと薄まるけど、そのぶんクセも無くなって食べやすい)
豆乳もキャベツも胃に良いし、優しい味で和みます。
お薬をきちんと飲んで、優しい食餌を摂って、ゆっくり休んでください。早く良くなることを祈ってます。お大事に。
No.4
- 回答日時:
潰瘍ですが、胃潰瘍や、十二指腸潰瘍などがあります。
潰瘍の原因は「ピロリ菌」が原因らしいのですが、
そのピロリ菌の治療方法として「フコイダン」が効果があると、テレビ「発掘あるある大辞典」でもとりあげられ話題になりました。
そのフコイダンの多く含まれる食品は、キャベツより「もずく」が効果があるそうです。
現に私は、胃潰瘍ですが、市販で売ってるカップに入ってる「もずく」を毎食後に食べてるだけで痛みが今が全然ありません。
「もずく」を食べるだけで治るなんて10年前には考えもしなかった事だと思いますが、1度だまされたと思って、あまり美味しくないですが毎日「もずく」を食べてみてください。
1週間もしないうちに効果が自分でも体感できると思います。
No.3
- 回答日時:
残念ながら,食べ物でその病気が治れば世話はありません.今は潰瘍はいい薬がありますから,H2ブロッカーやプロトンポンンプを飲めば,必ず治ります.
補助的に食べるのはいいでしょうが,先ずはきちんと薬を飲んで直しましょう.
それと治ってから,再発防止のために,ピロリ菌退治が必要でしょう.
No.2
- 回答日時:
ビタミンUには胃粘膜の粘液を増やす作用があります。
このビタミンUはキャベツから発見されました。
そして出来たのがキャベジンです。
ちなみにきちんと薬を飲んでいれば無理にキャベツを食べる必要はないと思います。
それよりも生活改善と胃の負担になる食事に気を付けましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 十二指腸潰瘍 4 2022/05/16 18:57
- 食べ物・食材 キャベツとレタス 10 2023/02/16 12:54
- 病院・検査 胃潰瘍と言われたのですが ほんとに胃潰瘍なのか…… 経験者の方教えてください。 土曜日から強くはない 5 2022/12/12 14:17
- 食べ物・食材 キャベツとレタス・白菜 8 2023/01/13 18:00
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃の痛みの主な治療法について 3 2022/03/28 17:31
- ダイエット・食事制限 ダイエットで酢キャベツを始めたいのですが、コンビニカットキャベツ(150g)を使ったおすすめの作り方 2 2023/02/28 16:46
- レシピ・食事 酢キャベツ 5 2023/06/19 19:26
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーについて 3 2022/05/12 09:42
- その他(悩み相談・人生相談) 少しでも食べるとお腹が痛くなり胃潰瘍の薬飲んでも変わらず。。 冷え?ストレス? 対処法教えて(>_< 4 2022/12/08 14:08
- 薬学 食後の激しい腹痛でタケプロンを処方されています。 タケプロンの効果が出るまでの時間と効果が続く時間を 3 2023/03/23 15:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左肋骨下(内側)の痛み
-
消化器内科の先生や消化器やピ...
-
何年も胃の不調で悩んでおりま...
-
胃の痛みの主な治療法について
-
ピロリ菌
-
胃潰瘍はどれくらいの期間で完...
-
ピロリ菌以外の要因でも萎縮性...
-
今日口をつけたペットボトルの...
-
酸とアルカリの量を教えてくだ...
-
歩くとみぞおちが痛くなります...
-
胃カメラをしたことがある人、...
-
食欲不振が治りません。 こんに...
-
ポテトチップス系を喉に詰めて...
-
逆流性食道炎と診断されて2週間...
-
箸の共用で肝炎やピロリ菌はう...
-
慢性胃炎ってどれくらいで完治...
-
夜、胸と腰とみぞおちと背中が痛い
-
野菜についた泥などを水洗いし...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎...
-
ゲロを吐きまくるAVを見てしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報