dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ在住のベラルーシ人の友達が日本に観光旅行に来ることになりました。これにつき、ビザ申請のために日本人(私)からの招待状が必要であるとのこと。
滞在期間、日本滞在時の住所、引受人のパスポート番号・現住所etc.書くべき内容はほぼ把握しているのですが、如何せんそんなものを生まれてこのかた書いたことがないため、大使館殿からはじめるのか、大使殿からはじめるのか、はたまた必要事項だけを箇条書きにしてよいのかもわかりません。
もはや、「拙者OOうじを招待したいでござ候」とでも書いてしまいそうな勢いです。
書き方、文面の雛形などご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくご教授ください。
お願いいたします。

A 回答 (1件)

招聘状には特定のフォームはありません。

身元保証書は、下記URLの下の方のリンク(PDF)を参照してください。
査証の発給申請は領事部(館)に行いますので、宛先は一般的には「総領事殿」です。

参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/annai/visa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても有用な情報でした。

ちゃんと招待状も書けました:)

お礼日時:2006/05/27 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!