
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
国公立大には授業料免除制度がありますが,これは,No.2の回答にもあるように,経済的な理由によるもので,結婚したからではありません。
国公立の学費免除は,基本的に「独立して生計を営んでいる世帯の総所得」を基準にしています。一定の基準より低いと半額免除,さらに低いと全額免除となります。
(免除を受けるには,所得税などの公的な証明書類を提出して審査を受けます。)
結婚すると,通常は夫婦だけで「独立して生計を営む」ことになり,親の収入が計算から外れるので,結果的に免除になりやすいということはいえます。
従って,「結婚したら無条件に半分免除」は「結婚したら」も「無条件に」も誤りです。結婚しても親と同居していたり(親の収入にもよりますが),高額のバイトをたくさん入れていたり,配偶者が高給取りだったりすると,免除にはなリません。
また,書類は毎年提出するので,収入が変動するとそれによって免除額が変わったり,対象外になったりします。
ちなみに,収入がゼロの場合はもちろん全額免除ですが,若干の収入があっても全免の対象にはなります。具体的な基準額ははっきり覚えていませんが,収入にして年200万ぐらいだと全額,300万ぐらいだと半額,じゃなかったかなあ。(この項自信ナシ)
No.3
- 回答日時:
結婚して、かつ、相手に収入がない場合(つまり二人とも学生の場合)だと思います。
その場合、世帯収入が0になるので、減免されるのではないかと思います。ちなみに、学生結婚した人、授業料半額になってました。
No.2
- 回答日時:
結婚を理由に免除となるのではなくで、経済的理由や特別の理由の要件に該当する場合には、そのような措置があるようです。
国立大学は、全国一律の扱いで国の収入となりますので、一定条件に該当する場合には、免除制度があるようです。参考URL:http://www.iie.hiroshima-u.ac.jp/center/campus/i …
No.1
- 回答日時:
あるらしい
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/4317/mone …
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4502/scho …
キーを「結婚 学費 大学院 免除 OR 減額」で検索
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 子供を二人以上作ったら、年金支払いを一生免除は? 3 2022/10/05 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 幸せな人生とは 7 2022/07/31 16:06
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- その他(結婚) 結婚の覚悟 13 2022/10/25 16:16
- その他(ニュース・時事問題) 「出産で返済減免」に賛否 子育て世代の奨学金、負担重く(時事通信) 「結婚したら奨学金を半額免除、出 2 2023/03/15 19:34
- その他(結婚) 結婚生活のお金の管理 9 2023/03/28 23:52
- 大学・短大 質問宜しくお願い致します。 未婚シングルです。 高校2年生の子供と二人で大阪に住んでます。 非課税所 0 2023/08/18 23:55
- 妊娠・出産 将来 無痛分娩で出産したい場合、結婚前に相手に伝えておかないといけないですか?無痛分娩された方はどの 1 2023/08/24 08:27
- その他(結婚) 妻名義の預貯金が800万円ある場合、別居(離婚前の別居)した際の婚姻費用 3 2022/06/01 17:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に大学の学費は払わないと言...
-
境界知能層なら、どれくらいの...
-
大学中退の、大人の学び直しは...
-
私は放射線技師になりたいとい...
-
神戸学院大学の学費について
-
私立大学・薬学部。
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
多摩美の学費についてですが・・。
-
音大中退について質問です。
-
保育の道に進みたいのですが、...
-
国立大学に入れれば、親は喜び...
-
両親の給料が少ないと学費免除...
-
親がもし学費を出してくれない場合
-
防衛大から民間大手企業に就職...
-
今年入学の大学1年生なんですが...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「慶應大学」か「一橋大学」か?
-
境界知能層なら、どれくらいの...
-
親に大学の学費は払わないと言...
-
大学合格一年目で休学可能ですか?
-
北海道大学の学費免除について...
-
県立大学で県内の学生を優遇す...
-
学費免除のうわさについて
-
国立大学の授業料免除とか学費...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
親に頼らず私大に行く方法
-
子供部屋おじさん、おばさんが...
-
年収300万円未満の家庭の者です...
-
大学中退の、大人の学び直しは...
-
陸上で箱根駅伝をめざしていま...
-
大学除籍の未納分の学費 友人の...
-
高校3年生です。 本当に困って...
-
ノートルダム清心女子大学(現代...
-
学費が払えず、大学を辞めるか...
-
大学の夜間って就職は昼間より...
-
お金持ちの坊ちゃんは、国公立...
おすすめ情報