
2週間前の日曜日にバイクを購入しました。バイク屋に行く前に問い合わせなどで何回か電話していましたが、購入してから「住民票を郵送か持ってきてください。」と言われました。電話の時に言えよと思いました。二度手間です。
サイトでは駅まで来たらお迎えに参りますと書いていました。私はその時まで乗っていたバイクで行き、そのまま下取りに出したので駅までは買ったんだし送ってくれると思っていましたが、送ってくれず「10分ぐらいなんで」それだけです。地図を思い浮かべ歩いて帰りました。20分かかりました。
次の日住民票を取りに行って送ったものの80円切ってを貼り忘れ気付くのが遅く、出しましたが今週の木曜ナンバーができたらしいです。納車希望は買った週の土曜でしたが7人待ちなので無理だと言われたので今日の土曜にしてもらいました。自分の責任で住民票が遅れましたが、昨日電話すると土曜には間に合わないと言われました。それならなぜ電話をくれないのか・・・。走行チェックがあるから来週の土日になると言われました。不具合がなければ来週の月曜は間に合うか?と聞くとはっきりしない返事でした。
今まで何度もバイク屋にメールしても返信が来たことはありませんでした。
適当なバイク屋だなと私は思っていますが、これが普通なんでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なんだか、バイク屋の都合に振り回されている感じですね。
7人待ちと言うことならそれなりに入っている店か仕事の遅い店なのか?今日の土曜日にあなたが電話しないでワクワクしながらバイク屋に行ったどうなっていたのでしょうか?それを考えるとバイク屋の気遣いの無さに信用がた落ちです。
まずは、買う時に自分から「何かこちらで用意しておく物は無いですか?」や「納車は何時なら確実ですか?」、「何か変更が有れば必ず前日には連絡下さい」等々と聞けば良かったですね。もしこれ以上納期が曖昧なようでしたら、キャンセルしては如何です?納期に間に合わないようだったら、生活の都合上その店で買う意味が無いという理由で。渋ったら消費者センターに電話してみましょう。納期が守れなくて、契約をキャンセル若しくは違約金を払うのは商売をやっている上で当然のペナルティです(購入者はその納期に乗っ取って生活計画をしているのだから)。また、その際は納期に関して一筆書いて貰うと確実です(普通は契約書に納期書いてありますが)。
ところで、来週の土日って言うとまた1週間開くわけですが、自賠責・税金等の諸手続きはバイク屋は終わっているのでしょうか?ただ単に、整備が終わっていないだけ?
手続きは終わっていてあとは走行チェックだけと言っていました。今日の夕方に月曜納車できるかどうかわかるので電話すると言われました。
みなさんのアドバイスをもらって電話することに至りはっきりした返事をもらったので、だいぶ気持が落ち着きました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
全然普通じゃないですね。
そんな普通じゃないバイク屋でよくも7人も納車待ちがいますね。
そんなに安いバイク屋なんですか?
買えば1日でも早く乗りたいのがお客の心理で
あって、購入してから「住民票を郵送か持って
きてください」はないですよね。
いずれにしてもほんと適当なバイク屋ですね。
新車なのか中古なのかわかりませんがさらに
原付なら自分で役場にいって住民票とるみた
いに簡単にナンバーもらえますよ。
今電話して苦情を言いました。反省をしたようで走行チェックに問題がなければ、確実に月曜に納車できますと言ってくれました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
普通じゃないと思います。
あなたは、そのお店がNo.1だと思ってそこで購入を決められたのでしょうが
「7人待ちなので・・・」ということは、お店からすれば
あなたはNo.8と思われているのでしょ。
購入までにお店とやりとりがあった思うのですが、その中で気づくことができたかもしれませんね。
支払い金額等に気をとられてしまうと、「安かろう悪かろう」ってことになってしまいます。
私ならそのような店では購入しません。
バイクにまたがるときも一緒に見てくれ、質問にも的確にわかりやすく教えてくれいいバイク屋だなと思いました。なのでいい買い物をしたと思って初めはどうも思っていませんでした。
平日は仕事ですから土日しか時間がないのですが、それでも2週間待ち、そして住民票が遅れ来週に延期・・・。ちょっと腹が立ってきました。県外購入なので買ったらそれっきりにするつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
中古バイク納期遅れによるキャンセルは可能か?
中古バイク
-
バイクの納車
バイクローン・バイク保険
-
バイクが届かない
カスタマイズ(バイク)
-
4
納車されない。購入からもうすぐ4ヶ月
中古バイク
-
5
購入店以外でのバイクメンテナンスについて
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
バイク購入
輸入バイク
-
7
二人乗りで捕まったんですが・・・。
カスタマイズ(バイク)
-
8
カワサキ正規代理店の納車遅れ・応対について
国産バイク
-
9
カスタムのショップはどこがいいのでしょうか?
カスタマイズ(バイク)
-
10
普通自動二輪の卒業検定ってこんなに厳しいのでしょうか?
輸入バイク
-
11
納車日がわかるお店とわからないお店
国産バイク
-
12
バイク屋の態度が悪くてこの先の付き合いが心配・・・。
国産バイク
-
13
普通2輪で苦戦中です。超初心者なので助けて下さい。
バイク免許・教習所
-
14
グーバイクから返信がきません
バイクローン・バイク保険
-
15
バイクの初回点検したいけど、全然走っていない(3ヶ月で100kmしか・・・)
輸入バイク
-
16
雨に濡れたバイク
バイク免許・教習所
-
17
長期間バイク屋に置いていた愛車を勝手に売却された
その他(法律)
-
18
検定コースが覚えられない
バイク免許・教習所
-
19
ショート管について
国産バイク
-
20
車検証は本物積んでますか?
査定・売却・下取り(バイク)
関連するQ&A
- 1 質問させていただきます。 バイクを買おうと思っています。 そこで、バイクをネットで買おうか バイク屋
- 2 先日バイクで自転車と事故しましたバイクのシートとナンバーが破損しました自分の保険屋にナンバー代は保険
- 3 バイクローンについて バイクを月1万でローンを組んで払い続ける場合、ローンで払い終わる前にお金が溜ま
- 4 バイク屋さんのポンコツバイク?について
- 5 バイク屋はどこからバイクを仕入れている?
- 6 16歳の高校生なんですが、親にバイク免許を取りたいと言ったら16歳から取れるから取ってもいいよと言わ
- 7 自賠責保険を前のバイクから新しいバイクへ
- 8 車とバイクの接触がありました 私が車で左折した時にバイクが直進して バイクは止まりきれずにぶつかり
- 9 車とバイクの接触がありました 私が車で左折した時にバイクが直進して バイクは止まりきれずにぶつかり
- 10 バイク専門の解体屋
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バイクの電圧についてです。 電...
-
5
カスタムのショップはどこがい...
-
6
DERBIの50ccSS、GPR50って今も...
-
7
バイク乗りってどうして外見が...
-
8
ホンダ モンキーの買取について
-
9
1週間~10日乗らなかった場合?
-
10
警察官と自動二輪免許
-
11
スクーター自体に体重制限はあ...
-
12
キックスターターが戻らない場...
-
13
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
14
CB400SF どの年式を買うべきか?
-
15
違い
-
16
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
17
原付ライトの電球の交換について
-
18
バイク屋開業に必要な物は?
-
19
トライアンフの維持費
-
20
身長180cm以上のひと400ccバイ...
おすすめ情報