
TOEFLで、230点以上取らなくてはならなくなりました。
先日CBTで受験したところ、200点くらいでした。なかなか230点の壁を越えられません。
この30点アップのためのコツと勉強方法を教えてください。
特にSection1のリスニングとライティングについて、詳細を教えてください。
オススメの参考書などもあれば、同時に教えてください。
仕事や日常会話でそこそこの英語は利用していました。TOEICでは800点くらいあります。TOEFLは単語や文章・リスニングが学術的で、どのように学習してよいか戸惑っています。
もはや背水の陣なので、どのようなストイックな勉強方でも、がんばりますので
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Hi, it's Runee, again.
I am sorry that I am typing in English. I am still at the computer lab at school and can't figure out how to change the language settings.
BTW, I searched for TOEFL prep books and CD-ROM's in English and I found a few at www.amazon.co.jp. I used the one by Barron. However, you can choose from the following: Barron's How To Prepare for the Computer-Based Toefl Essay; TOEFL Test Preparation Kit (Book & CD); and Powerprep Software.
Again, I am sorry to write this message in English. I hope you didn't mind!
P.S. The reason that I am studying at school is to prepare for MOUS for Excel in English. I am putting myself to get away with it ASAP. Good luck on your exam! (I don't like to use ROMA-ji. It looks totally weired.
No.2
- 回答日時:
TOEFLはつい最近コンピューターで受けられるようになったので、採点基準が変わったんですよ。
前問の答えの成否で次の問題のレベルが変わるんです。だから点数で実力を見ると言うよりはもっと自分のレベルを見ることができるんですよね。さてTOEFLの勉強の仕方ですが、私もやはり本屋で売ってるTOEFLのCBT用のCD-ROMを買って勉強するのがいいと思います。ただし、TOEFLはTOEICに比べて参考書が全然少ない(国際的知名度は全然TOEFLの方が上なのに)ので、大きな本屋に行かなければ無いかもしれません。私も来月受けるので、お互いにがんばりましょう。
どうもありがとうございました。
前問の答えの成否で次の問題レベルが変わるということは、正解すればするほど難しくなるということですか??
Bootsさんは、どの分野から、手をつけますか?
私はまずリスニングをがんばりたいと思っています。
とりあえず、片っ端から参考書を探してみます。
No.1
- 回答日時:
TOEFLで230点とは、本当ですか? 今から10年以上前に私が受けたときには、最高点が600点ちょっとだと聞きましたので、点数の付け方が変わったのでしょうか? この点数に驚き投稿しました。
勉強法としては、洋書を扱っている本屋で、"TOEFL'という題名の参考書を使われるのをお勧めします。英語で受けるテスト対策には、英語で書かれた参考書で勉強するのが効率を考えるといいです。また、私もそうして、得点400ちょっとから最終的には600まで上がりました。TOEFLのようなテストは、頭で考えるよりもこの問題にはこの答えしかない!と、反射神経みたいのを磨くつもりで勉強すると得点が上がるような気がします。
もし、お時間がおありでしたら、教えて!gooの過去の質問をTOEFLで検索なさると、いろいろな回答が出てきます。私も過去に回答したことがございますので、そちらも参照頂けたらと思います。
この回答への補足
どうもありがとうございました。
パソコンで受験するようになってから、点数のつけ方が変わったようです。
以前(5年くらい前)に、ペーパーベース試験で受けたときは500点くらいでした。
今回は、コンピュータベースで、230点を取るというのは、慣れないパソコンを前に奮闘していおります、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEIC715点って・・・。
-
toeicの総合得点が80点で...
-
it の所有代名詞について
-
TOEICの難易度を大学受験の問題...
-
TOEIC330点って。。。
-
英語初心者のTOEIC
-
TOEIC用の良質な単語帳と...
-
福生/横田基地でのおすすめ英会...
-
半年でTOEFL(IBT)80以上とら...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
英検に2級の2次で落ちました。 ...
-
英検2級2次、あまりできなか...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
woohooの意味
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
英検の2級2次で、No.1が出来ま...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
it の所有代名詞について
-
TOEIC330点って。。。
-
リーディングよりリスニングが...
-
TOEIC 900以上の方へ。
-
TOEICの英文法おすすめの本は?
-
TOEIC715点って・・・。
-
TOEICについて TOEICを受けまし...
-
前半の授業は・・・はthe forme...
-
ハリーポッター読めるのは、T...
-
TOEICについて
-
英語のスピーキング能力を上げ...
-
英会話とTOEICの勉強の両立
-
toeicの良い教材
-
リスニングのスコアだけ妙に高...
-
TOEICの高得点取得学習方法
-
for ~ing と to ~ の違い
-
toeicの総合得点が80点で...
-
TOEICの受け方
-
トイックとトイフルを受けたい
-
NHKビジネス英会話を使った良い...
おすすめ情報