
こんばんは。
引渡し目前で照明を購入しなければなりません。
6畳とかだとサイズも選べるのですが、LDKが17.6畳でそのうち
キッチンが4.5畳位なのでLDは13畳程でしょうか。
南からリビング、ダイニング、キッチンと仕切りなしの細長い造り
になってます。
キッチンはキッチン用の照明をつけるのですがLDはそれぞれ1個
づつ照明がつけられるので、貼り付け型のシーリングライトをそれ
ぞれにつけようと思ってます。
間隔は等間隔に付く感じです。
単純に考えると6~8畳用2つでいいのかな?と思うのですが
どうなのでしょうか?
仕切りなしの部屋だと大き目の照明の方がいいのかな?
など悩み中です。
アドバイス宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、あなたと同じようなLDKに住んでいました。
私のお奨めは
食事の後は、ダイニングの上の照明は消して、リビングだけの照明だけという使い方になると思うので、
部屋を明るくしたいという方なら13畳ほどを照明できるシーリングライトがいいと思います。
部屋に少しムード感を持たせたい方なら、シーリングライトは少し小さめにして、床にスタンドライトを置くのもいいかもしれません。
あと、ダイニングの上は蛍光灯のシーリングライトではなく、白熱球タイプの柔らかな暖かい光のある、食事がおいしく映えるような照明器具を取りつけられるといいと思います。
早速ありがとうございます。
明るい方がすきなので、少し大きめの物を購入した
方がよさそうですね。
お店の人に希望を伝えて購入したいと思います。
No.4
- 回答日時:
最近はこのようなスタイルが流行ですね。
http://akari-project.seesaa.net/article/16320226 …
写真では分かりにくいですが、LDはつながっています。
引掛埋込ローゼット(耳がついているタイプ)であれば、自分で簡単に照明器具を設置できます(ちょっと重いですが・・・)。
せっかくですので、いろいろとシミュレーションしてみてください。
拝見させていただきました。
とてもおしゃれですね。
下の方のシャンデリアタイプの混合とシーリングのみ
にするか、ちょっと悩んでいます。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
仕切りなしの部屋だと大き目の照明の方がいいのかな?
● その通りでしょう。
● 例えば LDで12畳の場合、Lのみ使用、Dは不使用の場合でLは6畳用照明では少し暗いでしょう。LとDに壁が無い関係で明るさの反射が無い為です。
●貴方の場合は8畳用を2基、若しくは使用頻度が多く新聞などを読むL側を10畳、食事のみのD側6畳用でも良いと思います。(我が家は後者型にしています)
まとめ 少し大きめの選定、Lは使用時間も長く省エネ型(細い蛍光管使用、インバータ型)の選定を、又 少し高価であるが、Lを10畳用にし、連続調光タイプがベター(明るさを20~100%迄連続に調整出来る)、Dは一般の6畳用でも
早速、ありがとうございました。
壁の反射が関係して事は知りませんでした。
そうするとやはり、大きめでないと暗く感じでしまい
ますね。
明るい方が好みなので大きめの物を購入することに
します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト シーリングライト選びで迷っていて… リビング全体は18畳なのですが、ダイニング側に一つとキッチンに埋 3 2022/11/09 21:07
- 一戸建て 高窓の明るさについて。 新築です。 キッチンに高さ40、幅100位の高窓をつけようと思います。 リビ 3 2022/08/31 10:30
- 一戸建て 注文住宅のキッチンとリビングについて質問です。 キッチンの作業場を壁付けにするのですが、ダイニングキ 3 2022/04/30 13:24
- 照明・ライト 常夜灯の暗いLED照明について 11 2023/08/10 10:43
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- 一戸建て 23畳のリビングルームにおける、ダウンライトの数について 5 2022/05/22 22:47
- 一戸建て 現在、新築の照明計画をしているところです。 住宅メーカーからの照明計画の図面がこれでいいのかさっぱり 4 2022/10/01 22:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- 照明・ライト LDKの天井にこうゆうシーリングライトついてたら ダサい!って思いますか? 今度戸建てを建てるのです 8 2022/10/02 05:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
架電、切電、終話・・・??
-
大工さん・職人さんに質問です...
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
塀は隣の許可がないと境界から5...
-
国立理系大卒や有名理系大卒で...
-
セントソフィア大聖堂のある場...
-
「建設的」の意味
-
鉄鋼業界について
-
一級建築士への営業活動
-
第一種電気工事士合格したんで...
-
道路水銀灯の電源がAC460vなの...
-
ビニールキャブタイヤケーブル1...
-
北日本銀行 南小泉支店の設計に...
-
コンビニの店員の態度について...
-
ものの価格
-
iPodの人気と満足度の大きな差!
-
不静定がわかる本
-
建設業で必要な資格とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋のSD295とSD345
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
草の単位体積重量について
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
直庸って知ってる方いますか?
-
リテーナとは??
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
メーターボックス開け方
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
尤度 裕度 違いは?
-
TP+19.0mとは
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
建設工事について質問です。
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
おすすめ情報