
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在の使われ方としては、アメリカで弁護士を一般的にEsq. (esquire)と接尾語をつけて書くようです。
bar exam.(司法試験や法曹試験と訳せると思います。)をパスした弁護士を指し、John Doe, Esq. =Mr/Ms.John Doe のような意味です。男女ともに使われます。
由来を調べてみると、大まかにはWikiの英語のページに書いてありましたが、他にも調べると諸説あるようなので簡単にまとめると
・もともと英国でいろんなタイトル・ランク(サーとかナイトとか)がありますが、それらを持ってはいないが、 卿とか伯爵の息子など出身が高位であることを示すためMr.とは分けてつかわれていた。(ただ19世紀末以降は、すでに古めかしい言い方になっていたらしい)
・実際に語源をさかのぼると、esquireが、盾を持って守る騎士をさしていた言葉、中世フランス語やラテン語の「scutarius (scutum盾+-ARY=盾を運ぶ人)」からきていた。
これが後にアメリカでは、冒頭の司法関係の人を指すようになり、第三者がみてもあきらかに弁護士とわかる接尾辞(suffix)としてひろまったようです。
ロースクール(法律大学院)を終えただけの人も指してEsq.というケースもあるようですが、本当は(というか具体的には)ロースクールを終えた人を JD - Juris Doctor. そしてbar exam.にパスした人をEsq.と分けるようです。
ただ、実際の用例というか日常では、まとめてEsq.と記すこともあるようです。ちょうど日本でも、相手の資格を確認せず、政治家も弁護士も行政書士も「先生」とよぶような、そんな融通性はあるのだと思われます。
英国ではもっと用例が幅広く、州長官・行政長官から、英国王立学院にかかわる人、軍隊のある地位の人につくなど、さまざまです。
これは個人的な見解ですが、英国ではその派生のルーツから、国の運営や教育、防衛にかかわる人にまでEsq.がついています。
しかしアメリカでは民主主義や合衆国憲法の独立精神が国を作り上げた基盤になっているので、その法律や精神を守る人をEsq.呼ぶ。
そんなイメージに分かれているような気がします。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。
こういうルーツまで丁寧にご解説いただき、非常に参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士と医者は、信用できないよね! 弁護士相談 最初は無料だけど 相談しても意味ないね? ネットで、 2 2022/05/06 19:36
- その他(悩み相談・人生相談) 歌い手とイラストレーターになるのはずっと自分の夢で、アカウントを作ろうと思ったらいい名前が思い浮かば 5 2022/03/25 17:28
- スーパー・コンビニ セブンイレブンの年齢確認で外国人がキレていましたが、私もあの酒やタバコに適用される、お客様を煩わせる 6 2023/05/17 02:30
- 日本語 自動詞と他動詞に関して 5 2022/11/15 21:03
- その他(ニュース・社会制度・災害) 国産品愛用が無意味なら特定国への不買運動も無意味なの? 4 2023/06/07 21:06
- 世界情勢 自分が日本人じゃ無かったら、日本民族は滅ぼすべきと思いました。 3 2023/01/23 00:12
- 日本語 『〇〇する事をおススメする』何と言いますか? 4 2022/09/13 18:46
- その他(社会・学校・職場) 就活 自己紹介1分 構成 5 2023/07/11 23:38
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
- インターネットビジネス 偽の弁護士事務所のサイトがあると聞いたのですが、偽のサイトと本物のサイトはどう見分ければ良いのでしょ 2 2022/10/20 17:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
東大法学部首席卒業の山口真由...
-
法定相続人のいないマンション...
-
元彼との性的なことを言いふら...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
今日いきなりショートメールで...
-
社会的地位って何で決まるので...
-
医者や弁護士や検察官や裁判官...
-
代理人(弁護士)を解任したい...
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
美容室のキャンセル料について
-
ロト7キャリーオーバーで10億...
-
このメールに覚えはないのです...
-
弁護士求人
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
従業員との面談で同席可能な人
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
迷惑メール、詐欺などについて...
-
僕の母が執行猶予中に万引きを...
-
フィリピン人の日本での就職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
弁護士求人
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
弁護士は被害者の味方ですか?...
-
今日いきなりショートメールで...
-
ロト7キャリーオーバーで10億...
-
地元法テラス弁護士に、市役所...
-
弁護士に対して泣き寝入り 弁護...
-
弁護士を目指している恋人
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
アパートを退去するとき不動産...
-
弁護士は、依頼した経過報告を...
-
東大法学部首席卒業の山口真由...
-
弁護士への手紙の書き方は?
-
奴隷扱いしても、従業員が何も...
-
弁護士さんへお礼
-
エバーライフという通販から弁...
おすすめ情報