
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
光学ドライブのヘッドフォン端子は、PC のソフトを使用しないで、直接音楽 CD を聴くためにあります。
この場合、電源供給のために PC の電源は入っている必要があり、
また、早送りとかスキップなどの操作はできません。
PC で音楽を再生するためには必須ではありません。
最近のドライブ(私の持っているのは、スーパーマルチドライブですが)には、
端子が付いているものと、付いていないものがあります。
CDの再生は、オールリピートなんですか?
Windows Media Player等使ったほうが、使い勝手よさそうな気がするんですけどね。
今では、端子なしのものも多いのですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPUクーラーのはずし方
BTOパソコン
-
CDプレーヤーの製作
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
CDドライブについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
HDDが認識したりしなかったりします
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
CD-Rに、車のオーディオでも再生できる音楽を書き込みたい
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
6
PC98の起動ドライブの変更方法
デスクトップパソコン
-
7
CD-R をCD-R対応でないカーオーディオで聞く方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
I/Oエラーが出て起動しません。
BTOパソコン
-
9
CPUを氷で直接冷却したら
ノートパソコン
-
10
純正以外のACアダプタで代用する場合
ノートパソコン
-
11
動画をDVDに書き込むと音と映像がずれる
ビデオカメラ
-
12
電化製品を、自然な形で引退させる方法、、、
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
DVD-RWが再生できない!!
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
15
シリアルATAの差込み口が足りないときは
デスクトップパソコン
-
16
本当に初期のPC98で、FD起動しないのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
病室の様子をwebカメラやネットワークカメラで見たい
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
グラフィックボードの騒音はどれほどですか?
BTOパソコン
-
19
録り貯めたTV番組を、自宅の1階と2階で同じように視聴する方法
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
20
自作パソコンってお得なの?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
突然グラフィックボードのファ...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
グラボの性能がでない
-
ハードオフでパソコン見たとこ...
-
パソコンが勝手に再起動します...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
BTOパソコンの中身は実は中古パ...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
自分の組立した、パソコンにお...
-
ヤフオクやパソコン専門店の部...
-
ゲーミングPCを購入したい大学...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
PC関連の質問です。OSが導入さ...
-
キッズのための安価なゲーミン...
-
M.2 22110のスロットで2280のSS...
-
自作PCのパーツについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC背面 この端子な~に?
-
無線LANについて
-
今回安全ブレーカーを増設する...
-
ワイヤレス無線マウスについて...
-
USBマイクを3.5mmの端子に接続...
-
なぜ端子類が右側にあるのか
-
AG03mk2使用時にデバイスが認識...
-
PLEXTOR PX-256M5Sの互換機種...
-
モバイル端末(スマートフォン等...
-
IDEの数が足りない
-
ノートパソコンの購入を考えて...
-
IEEE1394端子がないM/Bで、USB...
-
マザーボード ASUS P5K DELUXE ...
-
CD-ROMドライブのヘッドホン端...
-
シンク型トランジスタアレイの...
-
マザーボードのVGA(D-Sub)端子...
-
ソニー
-
ひとつだけ
-
マザーボード(p4ibad)...
-
マザーボードの故障?
おすすめ情報