dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の夕方から
右脇腹が痛みます。
場所てきには、ちょうどおへそと脇のラインの間くらい
去年の末に病院にいって、胆石があると言われたのですがそれと関係あるのでしょうか?
それとも、それ以外の痛みなのか・・・
あまりにも昨日は痛くて家に帰ってすぐ横になりました。
昨日の時点では、右脇腹その位置の背中側が痛かったです
今日は、昨日すぐ横になっていたのであまり痛くはないです。
ただ、押すと痛みはあります。

A 回答 (3件)

>右脇腹その位置の背中側が痛かったです


同じ自分の体験
(1)その痛みはどの様な体勢をしても痛みが緩和される事はない。
(2)油汗がでる。
(3)内臓を絞らてるような感覚の耐え難い痛み。
(4)なぜか痛みが夜にでる。
(5)症状は長時間(4時間~6時間)継続する。
病院での診断の結果は質問者さんが疑がわれている病名が原因の痛みでした。
    • good
    • 2

もう病院へは行かれましたか?


胆石があるとのことですが、胆石が胆嚢の入り口にカントンする(はまる)と痛みが出ます。(胆石発作)しかし、外れると痛みは直ります。はまったままだと感染が起こり、発熱し、痛みも持続します。(急性胆のう炎) 総胆管に落ちるとやはり感染して発熱したり、黄疸が出たりします。(胆管炎) 痛みが持続しているので、単純な胆石発作は考えにくいです。病院にいって検査を受けてください。急性胆のう炎、胆管炎、いずれも入院が必要な疾患です。
    • good
    • 1

背中へと放散する痛みもある様ですから、書かれていることが疑われるでしょう。

 脂肪の多い食事を避けて、ストレスもかからない様に生活してください。 ウルソと言う成分が入っている胃腸薬やタウリン入りドリンク剤も
溶かすと言う意味で、効果的ですが、お医者様で検査されるのが一番です。
お大事に。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!