dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り、「仲良しであること」を1文字で表せる漢字を探しています。この場合の「仲良し」は男女間なのですが、「恋人同士として仲良し」なのではなく「友達として、チームとして仲良し」を意味します。ちなみにこの漢字1文字は、オリジナルTシャツのデザインにする予定です。

自分なりに考えてみると「和」くらいしか思いつかないのですが、それではありきたりなのでもう少しひねった漢字にしたいと思っています。他に「懇ろ」も思いつきましたが(「ろ」は入れません)、これだと「友達として仲良し」ではなくなってしまうなぁ、と思いました。

何かいい漢字がありましたら、あるいは意味から漢字を調べられるようなサイトがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

・藹(和気藹々)



・欒(団欒)

・間を○で囲って「仲間」をイメージ

・良を○で囲って「仲が良い」をイメージ
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「藹」や「欒」はなさそうでいいですね~。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 22:08

こんにちは



繋 ・・・とかどうでしょう?

ちょっと見てみると面白いですよ。
名前用の字ですが、案外いいのがあるかもしれません。
http://www.ht-net21.ne.jp/~natural/imi_betu.htm
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

名前関連で調べればサイトがあったのですね。思いつきませんでした。参考にさせていただきます、ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 22:13

なんとなくそんなイメージがあるかなぁ?というものを


皆 築 想 相 奏 縁 

特に役に立ちそうにありませんがこんなとこでw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「縁」って何だか恋愛感情を思い出させてしまいますが…参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/07/18 22:11

「穆」



古来、日本人はこれをムツブ、ムツマジ、ヨシ、ウヤマフ、ツツシム、ヤハラグ、キヨシ、ウルハシ、アツシ、マコトナリ、などと訓じてきました。

字音はボク、原義は穀物の粒がよく実ってはちきれそうになるさまを言います。そういう好ましい状態を人の心のありようにおよぼして表現しているわけです。内側から充実してそれが外へ自ずから現れる、そういう嘘や弛みのない、質実な心のありよう、またそういうものがもたらす人と人との関係を指します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

難しい漢字ですね…でも、日本らしくて好きです。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 22:09

「友情」の“情”はいかがでしょうか??

この回答への補足

こちらをお借りして、補足させていただきます。

「『仲良しであること』を表す漢字1文字」は、できれば

・「仲良しである」ということがストレートに表現されていないもの
・売っている漢字Tシャツにはなさそうな漢字

が希望です。その辺りを意味して「ありきたりではない、ひねったもの」と表現しました。説明が難しいですね…(^_^;)。

補足日時:2006/07/17 21:55
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「情」ですか…そうですね、もう一ひねり…という感じです。

すみません、せっかく回答くださった皆さんにけちをつけるようで嫌なので、補足欄をお借りして補足いたします。

お礼日時:2006/07/17 21:54

単純に「友」


ひねって「朋」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「友」ほど分かりやすくなくてもいいんです…(^_^;)。確かにその1文字だと「仲良し」を表現できるのですが…。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/17 21:52

「絆」

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「絆」ですねー。そうですね…ちょっとありきたりの感じがしています。売っていなさそうな漢字Tシャツを作りたいのですよねー。けちをつけるようですみません。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/17 21:51

愛はどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「愛」ですか…実はその漢字1文字がチームTシャツのバックプリントになるので、「愛」はちょっと恥ずかしいかなぁ、と思っています。それと個人的事情ですが同じチーム内に好きな人がいるので、変に勘ぐられてしまいそうです(笑)。すみません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/17 21:48

親睦の"睦"、つまり 仲睦まじい というはどうでしょう。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、「親睦」の「睦」ですね~。何だか法被みたいだなぁ、と思えてしまいますが(すみません)、参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/17 21:43

心 簡単すぎますね。



失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

心…私も最初それを思いついたのですが、それだとどうにでも取れてしまうなぁ、と思ったんですよね。すみません。でも、ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/17 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています