重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通の揚げ物はレンジでチンすると衣がベタベタになるのに、どうして冷凍食品の衣はサクサクなんですか!?
わからないのでお弁当のため毎朝揚げなおしてます。
おうちで作った揚げ物を「チン」で「サクサク」にする方法があったら教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは。



これは、冷たいフライなどをレンジで温めると、
どうしても水分量の多い具の方から熱くなるので
それを外の衣が吸ってしまうために起こる現象です。

・ラップは絶対にかけない
・キッチンペーパー、オーブンシート等
 水分を吸ってくれるものを皿に敷く
・フライ同士をくっ付けて置かない
・最新の電子レンジを買う

などの対策でいくぶん解消されます。

ちなみに私はトースター派ですけどね。

詳しくは「温めなおし」等のワードで検索を掛ける
といいかと。。。

ところで、市販の揚げ物は水分量を調整して
あるんですかねぇ。確かにぱりっと行きますよねぇ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!