アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。私は高校1年生です。
私の学校は バイト禁止なんですガ夏休みだけ許可が下ります。
それで最近バイトを始めました。
バイトの面接では 夏休み開けてもやってほしいと言われたので「やります」と言ってしまいました。
バイトの面接の方は「でも 学校で処分になっても責任はとれないから
ね」といいました

それでバイトが始まりました。契約書を書いたのがちょうど7月の20日です。
それで 今のところバイトに出た回数は4回です。

学校のバイトの許可は8月の20日までなんです。
私は8月の20日までやろうと想っているのですガ 店長などにはなんて伝えればよいのでしょう?
「面接のときは夏休み明けてもやるといいましたガ やっぱり学校にバレるとまずいので8月20日で辞めさせて欲しいのですガ。。。」
と言えば辞めれますカね??
本当に教えてください。

A 回答 (5件)

>まず守らないと厳しいペナルティを課せられたり、財産や家を失うこともあります。


という事はありません。
そして親の承諾なしの契約書は意味がありません。
そして勘違いの場合は大丈夫です
まず「勘違いしていました。できませんのでやめさせていただきます」といいましょう。

2夏休み開けてもやってほしいと文章にてありましたか?
3親の承諾のサインがありましたか?
4どこでそのバイトを見つけましたか?
5いつまで仕事しますというサインがありましたか?

1がないなら契約違反
2これもないなら契約違反
3未成年の場合親の承諾なく不利の契約した場合
親の取り消しによって契約は解除できます。


どれかひとつでも該当するならやめることは可能です
後裏技です。女性の場合は男性と違いいろいろな特有の病気がありますよね。診断書をもらいそして休職する。そうすれば自然に解雇になります

まあ勘違いで、労働基準監督署に言えば大丈夫だけど
夏休み終わりになってから言うのではなくすぐにいいましょうね。

面接の方も知っているなら当然不利な契約になり無効でしょう
    • good
    • 0

#3です。


法的に契約は口約束でも契約が成立します。
あなたが働いたという事実さえあれば契約書を
取り交わしていなくても雇用契約が成立しています。
印鑑を押したかどうかは関係がありません。

また、2週間というのは民法上の期間であって
労働契約上、1ヶ月とあれば、そちらが有効と
されます。

今回の件はどう見てもあなたに非があります。
お店にすぐに伝えてあげてください。
    • good
    • 0

雇用契約書の取り交わしとかしましたか?


おそらくアルバイトの場合やってないとは思いますが、もし契約書があるなら一度よく見てください。
誓約書とか確約書とかが無ければ、法的な制約はほとんどありません。
逆に未成年者と契約を結ぶには、親権者の実印による(印鑑証明添付)許可が必要となりますが、そこまでやってないと思います。
つまり、極端に言えばただの口約束です。

ただ、世間一般の常識として、退職の2週間前には伝えたほうが良いです。もしくは退職する日にちが決定した時点で報告するほうが良いでしょう。

>「面接のときは夏休み明けてもやるといいましたガ やっぱり学校にバレるとまずいので8月20日で辞めさせて欲しいのですガ。。。」

辞めさせて欲しいって下手に出なくてもいいですよ。ここは、
「…学校の許可の期限が20日なので、20日までにしときます。」
でいいですよ。それで解雇なら仕方ないでしょう。

そんなに怖がらなくてもいいですから、後に迷惑をかけないように正直に報告してください。
    • good
    • 0

労働契約というものがあります。


契約とは、守らないと厳しいペナルティを課せられたり、財産や家を失うこともあります。

すぐに店長に事情を説明しましょう。
突然、辞めますでは先方も経営に損失をかかえますか
その分払え!ということになりかねません。

明日にでも伝えるべきです。
    • good
    • 0

あくまで契約があるだけで、


20日以降(シフト制かな?)に入る、入らないは自由なので、
問題はないと思います。

これはちゃんと店の人に事情を話して、
了承、理解をいただくのがベストだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!