
PC:東芝dynabook C7/212CMEN 使用3年目
OS:WindowsXpSP2
--
症状:シフトを押下してない状態にもかかわらず、押されているような動作をする。
(例)キーボード数字「5」を押下で「%」が表示される
(例)IEを起動し何もないところを適当にクリックすると
その範囲を選択した状態になる
(例)小文字英数字が打てない(全部大文字で表示される)
--
試したこと:
・ユーザー補助の固定機能を使用しない設定→改善せず
・USB外付けキーボードを使用→改善せず同じ症状
・構造上キーを完全に外すことはできませんでしたが、
半分くらいあけて、掃除→改善せず
・キーボードドライバの再インストール→改善せず
・唯一、一瞬改善するのがスクリーンキーボードを
立ち上げ、シフトをマウスで押し続けると、
一時的に直るが、何の前触れも無くまたおかしくなる。
☆だからといって、起動時はセイフモードで立ち上がることはなく、毎回OSは正常起動します。
--
リカバリーはまだ試していません。
最終手段で考えてはいますが、
まずは、これ以外に何か試せることがあれば
教えてください。
宜しくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
キーボードのシフトキーが、機械的原因か電気的原因かで押されたままの状態になっているように思われます。
掃除をしてみたということですので、異物が挟まっている、のでもないようですね。
再起動もしてますから、シフトキーがロックされているのでもないと思います。
おそらく、キーボードユニット自体のハードウェアの故障だと思います。だとしたら設定をいじっても、リカバリしても直りません。
修理に出すしかありません。
もしFDドライブをお持ちであれば、起動ディスクを作成してFDで起動して症状が出るかどうか確認してみてください。症状が出ればH/Wの故障です。あるいはPC診断ツールというのが付属していたと思います。これがWindowsとは無関係に単独で起動できれば、このツールで確認できると思います。
察して頂いた通り、やはり機械的原因のようでした。
というのは、先程むりやりにキーボードのキーを両シフト外して、中にある左側のエアゴムの下を押下してみたところ、左側がまったく反応しませんでした。
右側は正常に動いているようです。
確実にハードの故障であることが判ってすっきり致しました。
ohbacomeonさんはじめ、回答くれた皆様ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
キーボードはびっくりするくらい安いものですから、いっそ買い換えられてはいかがでしょうか。
パソコンショップへ行くといろいろ揃ってますよ(^_^) 中古ショップにも沢山あります。当方「ノートPC」ですので、買い換えるというより「別物」になってしまう感じがして、最悪その手段かなぁとは考えておりました。
しかしながら、質問にも書きましたように、デスクトップで使用しているUSBキーボードをノートにつないでも、やはりシフトが機能しないので、キーボードだけの問題ではないような気がしています。
アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
先日、同じ状況がありました。
右のシフトキーの長押しとかしませんでしたか?
その場合なら、左のシフトキーを押してみてください。
直りませんか?
結構単純でびっくりしましたが。
外していたらすいません。
これも既に動作確認済みです。
単純なことなので試したことに記載しませんでした。
でも、私もこれを以前知ったときはびっくりしました。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そうですね。似てます。Ctrlキーではないですが。
この程度は既に動作確認しましたが、だめでした。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- デスクトップパソコン APEX(PC版)が数秒に一度フリーズしてしまいます。 3 2023/01/17 19:45
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
病室の様子をwebカメラやネットワークカメラで見たい
その他(パソコン・周辺機器)
-
グラフィックボードの騒音はどれほどですか?
BTOパソコン
-
自作パソコンってお得なの?
BTOパソコン
-
-
4
MB故障? 静電気、気をつけたつもりなのに!?
BTOパソコン
-
5
初心者でも!家庭用プリンターで『細長印刷』したいの編
プリンタ・スキャナー
-
6
DVDがスローモーションで再生されます
BTOパソコン
-
7
いらなくなったモニターの活用方法は?
デスクトップパソコン
-
8
新宿、池袋近郊で自作PCパーツが購入できる場所
デスクトップパソコン
-
9
PCをショートさせてしまいました…
デスクトップパソコン
-
10
パソコン本体のみの交換
デスクトップパソコン
-
11
自作PCにヘッドホン端子はできるのか
デスクトップパソコン
-
12
bios更新で
BTOパソコン
-
13
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
14
マザーボード逆向き設置でヒートパイプは危険?
BTOパソコン
-
15
デスクトップ型のパソコンの持ち運び使用
デスクトップパソコン
-
16
ノートパソコンの電源の接触が・・・。かなりピンチです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
水冷パソコンのポンプの静音性
BTOパソコン
-
18
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
19
デュプリケーター自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
外付けHDDにWindowsをインストールするには?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
【ナメクジを食べてしまった】 ...
-
野菜(さつまいも)を食べてか...
-
壮年期の人々の、身体的・心理...
-
【看護】退院とENTの違い。
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
ヘルニア持ちの性行為について
-
腐ったおはぎを食べてしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報