dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボンゴバンABS付に乗っております。購入から2年経ち車検を受けたあと、急に「フルブレーキングの経験をしてみるか」と思い乾燥した舗装路面で時速60キロからペダルを思いっきり踏み込みました。結果としてABSは全く作動しませんでした(コンディションの悪い路面だとちゃんと作動します)。
空荷でこの有様では900キロ積載して高速道路を時速100キロで走行していたらどうなるのかという疑問がわいてきます。
以前の旧型RAV4(ABSなし)はフルブレーキでホイールロックしていましたが、サニー(ABSなし)はボンゴ同様ホイールロックしませんでした。
設計上制動力が貧弱なのか、何かの意図があってそうセッティングしているのか、整備不良なのか悩んでいます。
5月の車検でブレーキフルードを交換しましたので、もしやと思い不安になっています。あと、タイヤを185から195に替えています。ブレーキクリーナーをディスクに吹くことはやりました。

A 回答 (11件中11~11件)

フルブレーキはブレーキ液に空気が入ったりして危険なので控えましょうと道路交通法でうっていたはずです。

ブレーキ液にそういった以上等無いかを確認してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!