dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、病院でそけいヘルニアと言われました。混んでいるようで結局、手術日も決まらないままです。
で、入院期間が4~5日といわれたのですが、日帰り手術もできるというところ多いですよね?
日帰りのリスクってあるんでしょうか??

相模大野、町田近辺で、そけいヘルニアの日帰り手術で腕のいいところありませんか??
不安でたまりません。教えてください。

A 回答 (5件)

botamoti2006です。


痛みは少ないと書かれていたのですか・・・多分
その人それぞれの痛みに対する感じ方ってあると
思うのですが、私はもしかしたら痛みに弱かったのかもしれません。
ちなみに私は帝王切開で2人子供を産んでいますが、その時に比べれば痛みは少なかったです。

激痛は手術した日とその翌日でしたが、本当に
さっぱりと痛みがひくまでには2週間くらいかかりました。体にメスを入れるのですからね、ある程度の
痛みは覚悟しておいた方がいいと思います。
でも、すごく痛いと思っていれば、案外痛くないかも
しれませんよ!
中には術後に痛み止めを全く必要としない人も
時々いると、看護師さんが言ってました。

抜糸は恐らくあると思います。
ホチキスみたいなものでキズを留めますが、それを1週間後にはずしました。
帝王切開の手術もそうでした。
知人が子宮ガンの手術をしたときは融ける糸を
使っていました。

どんなに短くても1泊は必ずされたほうがいいと
思います。
頑張ってくださいね!

この回答への補足

不安ですね。私はクーゲル法というものでやることになりました。再発とかもあるようなのでこれまた不安材料です。
術後の痛みなどはやっぱり覚悟が必要ですね。

補足日時:2006/08/07 23:27
    • good
    • 1

私も今年の一月にソケイヘルニアの手術をしました。


(ちなみに40歳女性です)
当初は、今暮らしている地域(北東北)の病院で手術の予定でしたが、はやり混んでいると言うことで3ヶ月も待たされました。
結局、子供の冬休みになったら、主人の実家(関東)に帰省して手術をすることに変更しました。
最初の病院では入院は1週間(抜糸まで)と言われ
ましたが、手術をした病院では、日帰りでも、一泊でも自分が大丈夫だと思ったら退院して良いと言われていました。
結局、二泊三日入院しました。
理由は、私は下半身麻酔で手術をしましたが、麻酔が
切れたらもう激痛で激痛で、とてもとても耐えたれなかったことと、下半身麻酔の後遺症で頭痛がひどかったことです。
もし日帰り手術だとしたら、痛み止めの座薬や頓服薬また抗生剤などが処方され帰される事になると思いますが、
私は座薬も頓服薬もほとんど効果が無いほど激痛で、
抗生剤の点滴に痛み止めの点滴を入れていただいて、やっとのこと痛みが半分くらい落ち着きました。

本当はもう少し入院していたかったのですが、私にはまだ2歳のこどもがいたので、仕方なく退院しました。
やはり理想は抜糸まで・・・、それが無理なら五日間くらいは入院していられると、自分の体が楽なような気がします。

ソケイヘルニアの手術自体はそんなに難しいものでは
ないのですが、やはりある程度大きな病院で、きちんと麻酔科医がいる病院がいいと思います。

私は日帰り手術はおすすめしないです。
何人か話した外科医も本来はあまり勧めないと
話してました。

町田・相模大野の病院はよくわかりません。
昔、住んではいたのですが・・・。
ごめんなさい。

この回答への補足

そんなに痛かったんですか???
痛みが少ないと書いてあるのに。怖くなってきました。
私が最初行った病院は5日くらいだったのですが、決めた病院は日帰りもOKとのことでした。でも日帰りは怖いので1泊はする予定でいます。
抜糸ってするんですか???

補足日時:2006/08/06 19:11
    • good
    • 0

ご存知だとは思いますが、子供さんには実に多い疾患です。


多くは保存的に見てもよろしいくらいで手で押して引っ込めば問題ありませんが
まれにかんとんといって腸の一部の通りがそこで阻害されて
壊死を起こしたりすると大事になります。
手術も今は色々な方法が開発されて結紮したりする方法が今までは多かったのですが、
今はメッシュのような物を入れる方法などがポピュラーなようです。
このやり方ですと傷もごく小さくできますので、
日帰り退院というものが多くなりつつありますが、麻酔を使いますし、
術後の止血の確認とかで念のため一~二泊位という形が安全だとは思います。
    • good
    • 1

たぶん子供が診断受けたんですよね?


早急に手術しなくても平気だと思います。

内服できて、安静にしていられるなら、1泊ぐらいでいいと思います。
    • good
    • 0

6年ほど前に子供が手術しました。



ごめんなさい、病院まではわからないのですが、そけいヘルニアの手術なら日帰りでも大丈夫です。

ただ、うちの子は医大病院でしたが、1泊2日でした。なぜなら「全身麻酔を使用したので術後の経過を確認したいから、念のため泊まっていただきますね。」ということでした。ドクターは「まあ別に、心配はないんだけどね。念のためなんだ。」と言ってました。

この回答への補足

ちなみに25歳 女性です。
やっぱり麻酔が切れると痛いんですよね?日帰りだと痛くなったらどうするんだろうとか考えちゃいます。
今日の病院は4~5日入院だと言われたので、日帰りをやってるところも当たってみようかな。

補足日時:2006/08/04 01:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!