
明日・明後日と15日に登録している派遣会社からカード勧誘のお仕事に入ってくれといわれました。
派遣先は、オープン1~2年にしてすでにさびれ気味のアウトレットデパート(食料品扱いナシ)。
このお店の名前を聞いた段階でやや引き気味だったのですが、
どうしても人が居ないからということで入ることに。
けれど、入るからにはノルマはないけどある程度取ってもらわないと困ると、
散々発破かけられた上、経験者でもなく、
研修も十分な時間受けてないのに明日店舗へ放り出されます・・・。
カードは、お店が提携しているオリコカードで(マスターカード)、
入会金・年会費無料(永年)。
マスターやVISAは何枚かぶって持ってもかまわないものだそうですが、
オリコカードをすでに持ってる方は入会できないのでしょうか。
あと、申し込みいただくと通常500円の買い物券のところ、
当日から使える買い物券1,000円分が付くこと意外に、
このカード、目だった特典がないのですが、
(買い物の際、クレジットでの支払いでないとポイントが付かないとか)
こういった勧誘バイト経験者で利点の少ないカードの獲得経験のある方は、
どういった話の進め方をされているのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
以前、似た様なお仕事をした事があります。
ノルマ?に関しては、そんなに気負わなくて大丈夫だと思いますよ。派遣会社の方でも承知していると思います。
基本的な事項(服装・接客態度・個人情報保護・お買い物券管理)を守って、サボらず一生懸命にやれば、どんなにさびれた所でも少なくて2~3件は取れるんじゃないでしょうか(弱気ですね…)。目標は大目に10件くらい?
あんまり色々憶えても、お客さんなかなかつかまらないでしょうし、聞いてくれませんから、端的に「入会金・年会費無料で、いまだけお買い物券1000円差し上げてます」と声を掛けまくるのが良いと思います。カードの名前を連呼するとか。何かやってる!と言う感じを出さないと、「やる気がない」とクレームを出すお店もあります。
声をかけながら、ひたすらチラシ配りして、聞いてくれそうな人をキャッチ。心配するほど詳しく聞きたがるお客さんは残念ながらなかなかいないです。
後は、マスターやVISAだったら「別のお店や通販でも使えて、ポイントがたまります」とか。オリコのポイントは、最初はたまりやすいようです。
お仕事入ってるカード会社のホームページを予め見て予習しておくと、安心です。
1人でするんですか?派遣会社関連の人が見回りアドバイスに来たり、前にやったことのある人と一緒にお仕事すると言うようなこともありますよ。
暑いですから(屋外でないと良いですね)、ご自身の体調に気を付けて、頑張って下さい。
参考URL:http://www.orico.co.jp/
お返事が遅くなりました、ご回答ありがとうございます!!
バイトは無事終了しました!!仲間もいい方ばかりで。
やはり内容はかなり厳しいバイトでした~。(精神的にも肉体的にも)
それよりも、元請会社と派遣会社が超適当なボロ会社で、痛い目にあいました・・・。
会社選びも大事だなぁと思いました・・・。
No.2
- 回答日時:
リーダーのキャラバン設置場所のセンスですね・・・
よー過度ーでやりましたが、中央入り口のど真ん中に受付舞台があったため、加入希望者のおばちゃんが常に話し掛けてきてくれるため、苦労なっしんぐ、でした。
勝算がある案件しか受けない事です。
まともに勧誘しに自分から近付いたら、ターゲットの連れの男性に「バカ!!」と怒鳴られるだけですし・・・リーダーがやれって言うなら、仕事だからしますけんど。
極端な話、食料品が絡んでないカードなんて、誰も要らないですよ。
自分が客になった時、欲しいカード案件しか受けない事です。
自分が惚れてるカードの際は、お客も引き込まれて自然に聞く体制にはなりますし。
引き受けてしまったのでどうしようもないのですが。。。
3日入りましたが、6時間立ちっぱなしでかなり足腰にきました。
もうたぶん二度とやらないバイトです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- クレジットカード 訪日客がカード使うと日本のカード会社は赤字になるって本当ですか? 2 2023/08/17 18:48
- クレジットカード 楽天経済圏のお得度はいかほどですか? 5 2022/08/21 18:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- ライフスタイル・ヘルスケア サービスカウンター対応 4 2022/10/19 12:06
- クレジットカード 年会費無料でさらに紙の明細発行手数料が無料のクレジットカードのオススメを教えてください!! 1 2023/01/28 16:55
- ポイントサービス・マイル Tカード プラス PREMIUM T ポイントは全国のT ポイントの使えるお店でポイント使える? 1 2023/01/13 01:47
- その他(法律) 本当に深刻な相談でしてどなたご相談に乗って頂きたいです。 2ヶ月ほど前に、先輩の誘いで、先輩の友人が 7 2023/07/28 17:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PASMOのカードが折り曲がってし...
-
OMCカードって全く使用しなけれ...
-
dカードゴールドを持っています...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
クレジットカードを使用して5日...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
クレジットカードの番号 下3桁...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
昨日と一昨日、賃貸審査で何度...
-
ヤフオクのカード支払いについて
-
クレジットカード、店員のレジ...
-
窓の杜やフリーソフト100といっ...
-
ガソリンスタンドで店の人にク...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
ファミペイカード発行済と発送...
-
会計の時、カード決済したので...
-
みずほ銀行を使ってますが 記帳...
-
クレジット不正利用について
-
ディズニーのDPAは三菱のデビッ...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NICOSエッジオンVISAカード
-
クレジットカードどうやって選ぶ?
-
クレジットカードの選び方
-
ライフカードでEdyチャージをし...
-
ケーズデンキのクレジットカー...
-
オリコマスターカードは、オリ...
-
還元率の高いクレジットカードは?
-
TSUTAYAのポイントカードをWカ...
-
Tポイントカードについて
-
クレジットカードの年会費永年無料
-
楽天カード 更新 2枚目
-
法人のクレジットカードで年会...
-
おすすめのクレジットカード(...
-
初年度年会費無料のクレジット...
-
ANAカード(JCB)&ライ...
-
ETC,TS3カードからの乗り換えに...
-
初めてクレジットカードを作ろ...
-
新しくクレジットカードを作り...
-
クレジットカードに付いてる海...
-
イクスピアリカード
おすすめ情報