dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半の女性です。

身長165cmに対し、体重が62kgとかなり大柄な体型です。ちなみに体脂肪は30%です。タイトルには5kgと書きましたが、理想は体脂肪を20%まで落とすことが目的です。

毎年夏になるとダイエットをして、冬にリバウンドをするという失敗ダイエットの典型です。

毎回2ヶ月で5~6kg痩せますが、年をとり基礎代謝が落ちてきたのでしょうか、今回は3週間でやっと1kg痩せたところです。

食事は毎日飽きないように、色々なメニューを食べていますが、1200キロカロリーを超えないようにしています。飲みにいった翌日は1000キロカロリーくらいに抑えるなどしてます。

運動はウォーキングのみですが、出来る限り早足で60分歩くようにしてます。

(美容上の)標準体型の方が減量や体脂肪を落とすのには上記メニューでは時間がかかると思いますが、私くらい太っているともっと簡単なのでは?と思います。それなのに3週間で1キロしか痩せないとは、やはり基礎代謝が低いのでしょうか?

ウォーキングにとれる時間が1時間しかありません。それでも距離を稼がなければと思うので、時々小走りです。5~6kmくらいでしょうか。

早起きしてもう1時間運動の時間を増やそうか検討中ですが、毎日帰ってくるのが夜中の0時くらいで、朝はひたすら眠いです。

当面の目標は9月末までに体重5kg、体脂肪5%痩せることですが、他に何をしたらよいでしょうか。今週1週間夏休みですので、出来る限りのことをしたいなと考えています。よろしくお願いします!

A 回答 (9件)

昔、3花月で15kg落とした時は、


玄米50%+麦50%を朝と昼に食べ、
夜は豆腐1丁ともやし1袋を食べていました。

運動は、4-5kmのジョギングと縄跳び1,000回。

肉類・油物は完全に絶って、動物性蛋白は、卵の白身やササミ、魚でまかなってました。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます!

3ヶ月で15キロって凄いですね!
私にはマネできそうにもないかもしれません。

>運動は、4-5kmのジョギングと縄跳び1,000回。

ジョギングって恥ずかしくてできないんですよね。
スポーティーな格好に着替えて会社から帰ることできないですし、どうしたものかな。

私もササミには助けられています!
色んな調理をしていますよ~!

お礼日時:2006/08/13 23:46

ダイエットに器具は必要ないよ派です。


ダイエットマシーンや薬を買うと、それだけで安心してしまって使わなくなります。

ジョギングが恥ずかしければ、縄跳びを10分ほど毎日続けてみたらどうでしょうか?

玄米+麦のほかにも、おからなんかも理想的な食べ物ですのでお勧めします。
    • good
    • 0

人は健康的な生活を送ると標準的な体重になります。

健康的な生活を送ると摂取カロリーと消費カロリーのバランスが自然と均衡を保つように出来ているのです。食事や運動や生活に問題があると、この均衡が崩れ痩せたり太ったりします。
ダイエットとは太っている人が健康的な生活を送ることなのです。
要は、良く食べ、良く運動し、良い趣味を持ってストレスをためないようにし、早寝早起きなど規則正しい生活を送り、人間として当たり前の健康的な生活を送ることです。
ちなみに痩せている人が健康的な生活に心がけると逆に太ります。一つの目安として、健康的な生活を送れば、太っている人も痩せている人もBMI指数22に近づくと思って下さい。BMI指数については検索すれば多数ヒットします。そして22に近い人ほど病気になる確率が低いことが統計として現れています。
ダイエットとは自らに制限や課題を与えることではないので誤解のないようにして下さい。決して無理をすることでもありません。運動も楽にすることです。
何をどのくらい食べたら良いとか悪いとか、どんな運動をすれば良いとか悪いとか、考えていたら疲れるだけです。そんな生活楽しいですか。

要は健康に心がけることがダイエットなのです。
そういう意味では一生ダイエットです。
    • good
    • 1

>ジョギングって恥ずかしくてできないんですよね。


>スポーティーな格好に着替えて会社から帰ることできないですし、どうしたものかな。

ジョギングは何気に恥ずかしいですよね。
それに外は排気ガスとかも気になるし。
それなら、エアロバイクはどうですか?
家庭用の2万ちょいで売ってますよ。

これなら部屋でできて良いです。
ジムに行く必要も無いからお金もかからないし、重宝してます。
エアロバイクについては参考URLのサイトをどうぞ。

参考URL:http://d-sokkou.s220.xrea.com/
    • good
    • 0

私はたま~にプチ断食しますよ。


断食というと体に悪そうですが、医学的に見てもむしろ良いそうですよ!
実際宿便がたまっている人などは、入院して断食するときいたこともありますし。
プチ断食では、たった1日だけ断食します。
まったく食べないのはつらいので、いつもの食事の時間には、野菜ジュースとヨーグルトは食べます。
あとは大量に水を飲んでごまかします。
前日は昼はいつもの8割、夜はいつもの半分にして徐々に減らします。

あと、一時間とか2時間とか時間の問題ではなく、要領よく、しかも継続して夏も冬も運動することが大事では?
ちょうど最近、1日に30分の筋トレ時間を取れないなら10分×3回(朝昼晩)筋トレしなさい、という記事を見ました。

要領よく、という点では、これはどうでしょう。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru113/113_2 …

とにかく、無理なく続けられる方法がよいと思います。
    • good
    • 0

少し荒療治かもしれませんが、現代人は少し食べすぎ


だと思いますので、プチ断食など行い、食べ物を身体
から抜いてあげて身体をリセットしてはいかがでしょ
うか。それから朝ごはんは1日の基本だから、必ず食
べないと!!と言う考えを捨て、食欲がなければ食べ
ないことも必要だと思います。
昼食・夕食は通常通り食べてもいいですが、お腹が
いっぱいだ!と思ったらもったいなくても残す・・・
ということを実践すれば必ず結果は見えてきますよ。
それだけ十分運動されているのですから、食生活を
見直されたほうがいいかと思います。
カロリー計算なんて面倒なことは考えずに
『お腹がいっぱいっと思ったら箸を置く』
ただこれだけ!私は以前これで48キロから42キロ
まで痩せましたよ(^^)v今もリバウンドなしです。
ちなみに主食の米は十六穀米などがオススメです。
美味しくストレスなしで楽しく痩せましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

断食って何にいいのでしょうか?
イマイチわからなくて。

朝食はちなみに食べれないんですよね。
時間がないというのも一因ですが、朝は食欲がないんです。
太りやすくする原因ですが、かれこれ10年以上このスタイルでやってきているので、今更なぁという気がします。

あ、十六穀米なんてものがあるんですね。
我が家は十穀米です!
お通じにもいいですよね!
それに意外と美味しくて気に入ってます。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/13 23:53

こんばんは。


質問者さんは半身浴はされていますか。

忙しいとついシャワーで済ませがちですが、ぬるめのお湯にゆったりつかる半身浴は、基礎代謝を上げるのに一番手軽だと思います。
食べ物にも、体を温める食べ物と冷やす食べ物とがあって、体を温める食べ物は、基礎代謝を上げるのに役立つことが多いです。

基礎代謝が上がると食べても太りにくい体質になります。あせらずに頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家は夏になるとシャワーだけになります。なので半身浴はしてないですねえ。

30分以上やらなくてはならないみたいですが、その時間何したらいいのかわからなくて、つづかなそうです。
でもちょっとやってみようかな。

冷たい飲み物も控えて、代謝をあげることに専念してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/13 23:51

まず、一気に体重を落とすのは良くないです。

落ちてしまったなら良いですけど、落とそうとして短期間に沢山落とすのは良くありません。落としても、リバウンドしてしまいます。

ウォーキングも良いと思いますが、筋トレも良いと思います。筋肉をつければ基礎代謝が上がります。大きな筋肉(背筋・大腿筋・腹筋など)を鍛えると良いかと思います。組み合わせてやってみて下さい。

体重・脂肪を落としても、筋肉量が増えてなければ、基礎代謝は上がらず、リバウンドもしやすいです。見せかけのダイエットになってしまいます。筋肉の絶対量を増やしましょう。

怪我なさらないように頑張って下さい(^^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

筋トレって何したらいいかわからないんですよね。
最初の2週間は腹筋背筋などを20回ずつやっていたのですが、飽きてしまって。
でもまたはじめてみます。

筋肉を減らすのはイヤですね。
痩せやすい体になりたいです!

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/13 23:49

 過去の反省をするとしたら、なぜ冬にリバウンドしたのかを考えることだと思います。

この文を読む限りでは、9月末を目標にがんばっているのだとしたら、そこで安心してしまってまた同じ轍を踏む気がします。
 今やっていることで内容的には十分だと思いますが、これを冬まで続けることが大切だと思います。目標を9月末でなく正月明けくらいにおいて、今の努力を続けられれば5KGくらい軽く減りますよ。
 無理すると続かなくなってまたリバウンドが待っているということです。
 私自身大したダイエットはしたことがないのでえらそうなことは言えませんが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬になり寒くなると歩くのが億劫になる、そしてよく食べる、飲む。

これが失敗の原因だと思います。
続けないとダメですよね。

冬はスポーツジムにでも入会しようかな。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/13 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!