プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 強迫観念の強い母(境界性人格障害ではないかと私は思っています)と金は稼ぐが家庭は全くかえりみない父との間に生まれた私は、妹が生まれた直後に(妹が)大病を患った関係で、7歳になるまで家に押し込められ他人と関わることなく過ごしました。この頃、私はストレスで自分の唾を飲み込めず瓶に溜め込む、何かに手が触れる度に手を30~40回洗う(常に皮が擦り剥けて真っ赤)、過度の便秘で一ヶ月に1,2回程度しか便が出ないと言った異常行動を繰り返していたのですが、母は妹に付いて病院に泊り込み漬け、父は夜毎遊び続け、また夫婦自体が余り円満でもないため、たまに祖母が世話しに来てくれる以外はほぼ放置されていたようです。
 学校に入学してからは他人との接し方が良く分からないために、また両親に失望される不安から、勉強や部活にうちこみ続け、運動部で全国区の成績をあげたり、東京一工クラスの大学に入学することが出来たのですが(自分が望んだわけではなくどちらもただ苦痛でした)、大学に入ってからというもの、ただ虚無感だけが心を支配し何一つ取り組むことが出来なくなってしまいました。
 やはりこの原因は特に幼年期にあるのではないかと思っています。
 現在、私は殆ど家に引きこもっており、家族は何故私がこんな怠け者になってしまったのかと悲観し罵倒するばかりで私の話を全く聞いてくれません。心療内科等を受診したいと言ってみても「そんなところへ行ったら一生障害者扱いされる」とまともに取り合ってくれません。
 私はいわゆるアダルトチルドレンという症状なのでしょうか。もしそうなら今後どのような身の振り方を考えていけばよいのでしょうか。
 長々とすみません。どうか御回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

こんにちは。


結論から言いますと、あなたが心療内科に行きたいなら親がなんと言おうと行くべきです。
障害者扱いうんぬんというのはハッキリ言って偏見ですので、気にしないでください。
あと、私などが偉そうなこと言える立場ではないとは思いますが、あえて言わせていただきますと、あなたの人生はあなたの物であって、他の誰の物でも、もちろん親の物でもありません。親のことを気にする気持ちは大変よくわかりますが、どうか自分が自由であることに気づいてください。
どんな生き方をしようがそれはあなたの自由なんです。

あんまり上手な文章じゃなくてすいません。あなたが幸せを感じられる生き方を見つけられることを祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおり、私も人生とはその人のもの以外のなにものでもないと思います。
ですが、私は親に諦められてしまうことが恐ろしいのです。もし自分の意見を押し通すことで、これから先両親と反りが合わず決別するようなことがあったらこれまでの私の人生に何の意味もなくなってしまうようでとても怖いのです。
また同時に私は自由を知ることが恐ろしいのだとも思います。これまで私は自分が自由なのであると教え込まれて生きてきましたが、実はそれはただ親に捨てられないようにという気持ちをなぞって生きてきただけであるのだということ、今それを認めるのはこれまでの自分の価値観に裏切られるようで怖くて仕方ないのです。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/19 00:52

こんにちは。


全くの素人ですが、とても心配になって書き込みさせていただきました。
私の認識しているアダルトチルドレンとは30才以降で社会的にも大人の振る舞いをするべき立場のものが(就職・結婚している)、子供のように自分の考えに固執したり、無責任な言動を繰り返す・・・といったものです。
文面からまだ20代と思えますし、この情報や価値感の氾濫した社会では、自分のこれからについて迷って当然だと思います。

虚脱感にとらわれるというのは、目標やすべきスケジュールが終了したときにおこるもので、あなたはこれから将来に向けて何をすべきかわからず混乱しているだけだと思います。
子供の頃、だれにも愛されなかったという飢餓感は多くの人が持つもので、よほどの家庭でなければそれを克服することはできないとおもいます。
また、現在の混乱がそういった考えに固執させるのではないですか?

心療内科で診察をとお考えのようですが、世間体を気にする家族から保険証や支払いのお金を用意するのは大変だと思うので、無料カウンセラーで他人の大人の意見を聞いてみてはどうですか?

ネットで検索したらかなりヒットしていました。
匿名で無料の電話相談なども多くあったので、ちょっと人の意見を聞いてみるぐらいの気軽な気持ちで相談してもいいと思いますよ。
(気付かないうちに家族の考えや自分の考えに固執しているときがあるものです。)

頑張り屋さんがちょっと迷っているだけだと思うので、
気をとりなおして少しずつ進んでいけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配して下さってありがとうございます。
仰るとおり、私は「やりたいこと」が分からず一過性の混乱に陥っているだけなのかもしれません。
幼い頃には沢山の「やりたいこと」が確かにありました。ですが、現在に至るまでに生きていくための義務をこなしていくうちに、それらが消え失せてしまったように思います。
無料カウンセラーのすすめは参考にさせていただこうと思います。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/19 01:00

まず、私はまったくの専門外として臨床心理学に興味を持ち、自学自習で少し勉強しただけの者であることをお断りしておきます。


狭義にはアダルトチルドレン(以下AC)とはアル中の親に育てられた子供のことですが、広義には親の無関心、あるいは過干渉によって、子供のころから大人としての行動をとらざるを得なかったまま成長してしまった大人をACと呼ぶようです(『臨床心理学辞典』八千代出版)。
私は、子供として生まれたあと、親との一体感を得るためにまずは子供として親に甘え、ある程度成長し思春期になったときに親に反抗するために自分というものを作って、それで人間は大人になるのだと考えています。
質問者さんの内容を見ると、子供のころは完全に放置されていた状況が見て取れます。異常行動は「私を見てよ、お父さん、お母さん」という意味があったと思われますが、失敗しているんですね。
学校に入っていい成績を残したのも、同じく両親やそれに代わる大人の興味を引くためであったと思われます。おそらくクラスでも少し周りと距離が出来てしまうほど大人っぽい生徒と見做されていたのではないでしょうか。
つまり、何とか親や親代わりの気を引いて、甘えたい、というのが、高校生までの質問者さんの人生だったのですね。
大学に入ったとたんに虚無感に襲われたのもおそらく同じ原因です。高校までは、誰もが同じテストを受け、テストを受ければ勝手に数直線上に成績を位置づけてもらえます。しかし、大学というところは、将来どういう方向に進みたいかをある程度決めていて、そのためにどういう勉強をするかを「自主的に」決めなければ、何をやっていいかわからないところです。子供のころに必要な甘えも知らず、その後の親への反抗=自分の確立もできていない、すなわち大人になってない質問者さんが虚無感に襲われるのもむべなるかな、です。がんばって親を自分のほうに向かせることに疲れてしまったという面も多分にあるでしょうね。
やはり、遅くはなりましたが、両親に甘えるところからはじめてみてはどうでしょうか。「悲観し罵倒する」という態度で親が接してくるならば、「子供のころはほったらかしといたくせに、今になって思い通りにならないからって好き勝手言ってんじゃねーよ!」くらいのことは言ってもばちは当たらないと思います。「怠け者とか障害者とか、外のことばっかり気になって、私のことなんかどうでもいいんだろ!」とかね。自分の行動の原因を親に取らせるのも、立派な甘えです。そのくらい強烈な甘えが、今相談者さんには必要な気がします。
それから精神科には絶対に行きましょう。虚無感を感じ、家から出る気になれないこと、これは完全に病気です。反対されたら切れてください。「あんたら、私が健康になることより、世間体のほうが大事なんだろ!あんたらがなんと言おうと、私行くからね!」と
両親が、幼い相談主さんをほったらかしたことを心から反省し、遅きに失した感はありますが、相談主さんが何をやりたいと言っても受け入れて甘やかし、それが終わったら今度は親は親、相談主さんは相談主さんでたとえば自分の将来とかについて意見を戦わす…そういう、成長の過程を遅まきながら行うことで、少しずつ相談者さんに未来が見えるはずです。
幼年期を中心に家族関係がよくなかったことが原因だと、私も思います。ですから、今すべきことは、両親を自分のほうに向かせることだと思います。甘えるために。
問題は相談主さんだけにあるのではありません。これは明らかだと思います。いい精神科の先生なら、両親にも問題があることを両親に伝えるでしょう。治すのではなく、これから初めて、両親との良好な関係を構築するのだ、そのくらいの覚悟がいる、大変な病気だと思います。
が、必ず良好な状態にはなります。するのだという意志を持ってください。仮に両親が最後までダメでも、自分が「こんな人が親なら」と思えるような尊敬できる他所の大人に、大人になれるまでの過程を付き合ってもらうという手もあることですし。
まずは、精神科へ行くことですね。そこからすべてが始まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えてみれば私は両親とちゃんと話し合ったことが生まれてから一度もありません。
両親は常にイライラしており、家庭内はギスギスもしくはどんよりした雰囲気で満たされていて、父とはまともに口をきいたこと自体が幾度しかなく、母には何かについて思い切って意見を言ってみるたびに「子供の癖に威張り散らして何様のつもりだ!」と叱られ続けてきました。
もう現在では自分から話しかけること自体が恐怖なのですが、それでもやはり対話しなければ何も始まらないですね…。
詳しい御回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/08/19 01:10

私はACです。


ACだと言い切れるのは、ACは病気ではなく、自己申告制だからです。
つまり、病院で医師に診断されるものではなく、ACの定義を理解する人が「自分はACだ」と思えば、その人はACなのです。
だから質問者様も、ご自身で「自分はACだ」と思えば、ACです。

ACが自己申告制なのは、ACから脱出するためには、自らの力で問題点に気づき、これを克服していくことが大事だからです。
自らの力で克服するためにも、自分で「ACだ」と認識することが大事です。

また、ACの人はその極端な性格ゆえに、鬱病などのメンタル疾患になりやすいとされています。
ACは医学的な概念ではないので(だから、素人が自己申告でACになれるのですが)、ACを理由に病院へ行っても、期待できるような治療が受けられるとは限りません。むしろ、医師間ではACの概念自体に疑問を持つ人も少なくないという話もあります。
ただ、鬱病などのメンタル疾患を伴っていれば、その疾患の限度で治療を受けることができます。
私も、ACで鬱病ですので、ACではなく鬱病を理由に病院へかかっています。

ですので、質問者様も、ACを理由に心療内科へ行っても、適切な治療が受けられないかもしれません。ACは病気ではありませんので。
それでしたら、自助グループ(ACの人が集まって、自分の意見を語り合う場)やカウンセリングに行くことをお勧めします。
心療内科へ行くとすれば、ACではなくて、うつ状態等のメンタル疾患を理由にしたほうがいいと思います。

ACを治すために、私はカウンセリングに通っています(鬱治療のためのカウンセリングではありません)。
カウンセラーと話すことで、自分の問題点を探り、今後どうしたらいいのか、考えています。
それは、過去の記憶をたどる辛い作業でもありますが、私の場合はずいぶんとよくなりました。
「生きづらさ」を感じていましたが、自分の意見を主張できるようになってきました。
精神的にずいぶん楽になってきました。

お近くに自助グループがあれば、それに参加するのもいいですね。
カウンセリングもお勧めです。

どうぞご自愛ください

参考URL:http://tokyo.cool.ne.jp/jaca2001/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なろほど知らない情報が多く参考になりました。
「生きづらさ」を取り除くことが出来るように何らかの行動を出来たらと思います。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/19 20:10

専門家でもありませんが、両親から受ける影響に苦しんだという点で同じです。


私はこうだったというのは、http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1461380にあります。
ACかどうかを判定するより、goth様が極端な言い方をすれば
「生き直し」する方法を模索することに目を向けて過ごされることを願います。
シンプルに考えていただきたいので、シンプルな文で書きます。
goth様は誰かの手助けが必要だと思います。
goth様自身も何らかのきっかけを望んでいますね。
一番そばにいる人々は、goth様の手助けにならないようです。
goth様のような苦しい状況にいる方々は私たちが思うよりたくさんいます。
それらの人々のために専門機関があります。
それらは、精神科・心療内科・カウンセラーなどです。
体に何らかの症状が出ているかどうか、どのくらい生活に支障があるかなどを考えて、機関は選ばれると良いと思います。
goth様ご自身がこうやって質問をしているということは、背中を押して欲しいのだと思います。
goth様がカウンセラーなどに行かれ、「親」の呪縛から解き放たれる道筋をたどって欲しいと思います。
他人で、かつ守秘義務を持つ人間に相談されることが一番だと強く思います。
(質問した“このきっかけ”を無駄にしないで!)
家族から診療などを妨害されること自体、goth様への精神的圧力が「非常に有効」で、
両親も「有効だと思っている」と伺えますが、いかがですか?

ちなみに、私はカウンセラーのような「受けとめる」役目を彼がしてくれ、すこーしずつ解きほぐれて
両親の呪縛から解かれたというかアイデンティティーが確立できました。
暗闇を迷走する十数年でしたが、結婚もして生まれ変わった人生を楽しんでいますよ。
(30才過ぎて)大嫌いだった勉強に興味が出てきて、大袈裟に見えますが毎日何か楽しいと思えるし、
当たり前のことも有り難く思えるし、前の自分より成長し充実し魅力的だという手応えがあります。

すぐに何でもかんでも好転するとは限らないでしょう。
好転する前に胃に穴が開くかもしれません。
でも、自分の頭で考えて自分で尻ぬぐいすると決めて物事にあたってみるということが、
トレーニングになるのかなーと思います。
goth様、今その時ではありませんか?
偉そうにいえる立場ではないけれど、goth様の今が心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配してくださってありがとうございます。
これまで(無自覚的でさえあれ)両親に指針や価値観を委ね生きてきた私にはやはりアイデンティティや自己性といったものが希薄なのかもしれません。
これからそれらを上手に養っていくことが出来ればまたあらたな方向性を見出すことが出来るのかもしれないと思いました。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/19 20:26

アダチルの有無関係なく、寝泊り出来る家がある子は皆、怠け的な心理衰弱になってしまうんだと思います。


私はそんな事してたら、父親に鉄パイプ製品で殴られて殺されるよなあ・・・的な実家だったので、自活して失業した時に怠け者になっちゃいますが。
あと、学術的な占いで、「草・木タイプ」に分類される日に生まれた方は、傷付いてこもりやすい様です。

私は30代で、親が見合いで無理やり結婚してるため、元々破綻してる家庭に育つ子がわんさかいてました。だから、皆がアダチルであって当たり前なんだし、それを態々気に病んで暮らす必要もないかなあ・・・と思ってます。
家庭環境に恨み持ってるなら、親の巣食う形で晴らしても良いとは思いますが、貴方が人恋しい生活タイプならば、今の生活は単なる時間の無駄ですが・・・
自分が家族全員の家事やってたら、長い間手を洗う時間は物理的にないです。家に引きこもりたいならせめて、家事は貴方が担当する事です。
家事を引き受ける人に対して、理不尽に怒る人間はいません。
世の中には貴方以上に辛い家庭に育っても、
「でも、養ってはくれてた訳だから。」
って事で、自分をアダチル性を否定してる強気な人間もいますから、結局は全て、「自分次第」なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が家族全員の家事やってたら~とありますが、これらの異常行動は幼年期だけのものであって、現在も継続しているわけではありません。
また、この頃は家庭内には座敷牢に繋がれた私しかいなかったので負担するべき家事もありませんでした。
何か勘違いをさせてしまったようですみません。
家庭に対して何らかの恨みを持っているわけではなく、これから自分がどのように生きていけば分からなくて私は質問しているわけですが、仰るとおり、私は単に一種の甘えの状態に陥っているだけかもしれません。両親に対して「養ってくれた」以上の過剰な期待を持ってしまっているのかもしれません。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/19 20:21

私は心理学などの専門家ではありませんが、以前ACだったということで意見を述べさせていただきたいと思います。


ACの特徴として、自分が何をしたいかがわからない、自分で物事を決められない、自分の価値を他人に求めるといったことがあります。
私も些細なことがなかなか決断できなかったり、
自分の価値を過小評価して自信が持てなかったり、と長らく生きづらい人生を送ってきました。
けれど、様々な本を読んで自分の思考の偏りに気づき、年齢を重ね人生経験を積んでいくうちにふっ切れました。
私の場合は親(ボーダー)とは対話せず、社会人になり機を見て独立・別居することで精神的にラクになりました。
同居(親に依存)していては言いたいことを言えませんでしたから。
たいていACの親もACですから、愛を求めて対話しても気づかせるのはなかなか難しいと思います。

今現在、大学生なのでしたら、自分の価値を一つ一つ掘り起こして認めていく作業から始めてはいかがでしょう。
そこから、自分の将来の方向性も見えてくるでしょう。
そして、社会にでて自立できる時がきたら、思い切って独立されてはいかがでしょう。

幼年期のことはもう取り返しがつきません。
過去にこだわっていては先に進めません。
それよりも今、これから先をどう生きるかです。
まず自分の幸せをメインに考えてみてください。

言いたいことを文章で表すのはけっこう難しいですね。わかりづらいようでしたら、補足しますので、おっしゃってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおりですね。
今更過去にこだわっていてもどうにもならないことはどうにもなりませんし、それに引きずられて現在まで目も当てられないことになってしまいかねないですね。
前向きと物事に取り組んでいくことで自分の価値と言うものを改めて考えられるようになりたいと思います。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/01 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!