プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ある本を読んでいたら、「五月蠅い」を「うるさい」
と読むことが判明。このような類の漢字をご存知の方教えてください。

A 回答 (17件中1~10件)

天邪鬼=あまのじゃく


蹲る=うずくまる
杜撰=ずさん
嘲笑う=あざわらう
末成り=うらなり
草臥れる=くたびれる
蔓延る=はびこる
更衣=きさらぎ
子生婦=こんぶ
猛者=もさ
転寝=うたたね
呂律=ろれつ
素面=しらふ
十六夜=いざよい
忸怩=じくじ
欠伸=あくび
洒落=しゃれ
河豚=ふぐ
海豹=あざらし
泥鰌=どじょう
海月=くらげ
蛞蝓=なめくじ
章魚=たこ
蝸牛=かたつむり
蝙蝠=こうもり
飛蝗=ばった
    • good
    • 6
この回答へのお礼

見ただけでイメージが湧く漢字、読み方を知って「なるほど」と思う漢字、「これが!?」という意外性のある漢字、わけのわからない漢字いろいろありますね。

「海の月」なんてとても幻想的で綺麗なイメージが湧きます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 22:19

嬲る(なぶる)と嫐る(なぶる)。


どちらを使うかで普段の様子がわかりそうですw

また、人名ではいろいろありますよね。

「一」で「にのまえ」
「小鳥遊」で「たかなし」
「四月一日」で「わたぬき」
「月見里」で「やまなし」
とか。

おまけ。
飲み屋なんかにいくと「一斗二升五合」なんてのが書いてあったりします。
これは
一斗→十升→五升×2→「ごしょうばい」
二升→一升+一升→升+升→「ますます」
五合→1/2升→半升→「はんじょう」 って意味です。
「一斗」の替わりに「春夏冬」となってるときもあります。「あき・ない」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「嬲る」と「嫐る」なんかすごい漢字ですね。

人名にはきっと面白いのがいっぱいあると思っていましたが、「なるほど!」という人名ですね。「四月一日」はどうしてそう読むのかわからなかったので辞典で調べてわかりました。

飲み屋なんかにいくと、そんな漢字が書いてあったりするんですか!うひゃー、飲んでないのにクラクラする...

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 16:11

海豚=イルカ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

イルカは「海の豚」と書くんですよねぇ。はじめて
漢字を当てた人がイルカを見て「まるで豚が泳いでいるようだ」と思ったのでしょうか。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 15:51

地名はだめですかね?



私の田舎の市に、「百笑」という場所があるんです。

これは「どうめき」と読みまして。なぜかというと、

百人が笑うとどうなるか。……どよめきが起こる。

「どよめき」
「どよめき」
「どよめき」

……って言ってるうちに、「どうめき」になる訳です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

「百人が笑うとどうなるか。……どよめきが起こる。」面白い!それに「どよめき」より「どうめき」のほうが確かに言い易い。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 15:43

ウィキペディア 「当て字」


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9B%E5%AD%97

ちょっとマニアック 当て字(熟字訓)
http://members.jcom.home.ne.jp/tomoe-hat/mania.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょっと見てみましたが、「ちょっとマニアック 当て字」というのが面白そうです。これからゆっくり見て楽しみたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 15:33

儚い(はかない)


人の夢って、そんなものだからこそ、いいのかも。

偲ぶ(しのぶ)
人のことを思うって、良いことですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「儚い」「偲ぶ」どちらも美しい言葉ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 15:15

向日葵(ひまわり)かなー


太陽に向かって咲く花ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「太陽に向かって咲く花」ですね。花の形も「太陽」のようですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 15:10

姦しい(かしましい)


最近は女二人でも 十分かしましいけどね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「女三人寄れば姦しい」ですね。「男三人寄れば」というのはありませんね。「最近は女二人でも 十分かしましいけどね~ 」って...ははははは...
漢字のうえでは「女」が二人で「めめしい」になっちゃいますからね~

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 15:03

「忙しい」という字は、「心」を「亡くす」と書くんだよ・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「心」を「亡くす」と「忙しい」ですね。そういえば、「忘れる」も「心」を「亡くす」と書きますね。
うーん、漢字は面白い。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 14:26

恋の古い漢字で「戀」。


中学1年生の時に、先生が「恋は、糸し(いとしい)糸しと言う心」って言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「恋」は古い漢字では「戀」なんですね。私もその先生の言葉を覚えておけば、いつかその漢字にであったときに、ちゃんと読めますね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!