アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある本を読んでいたら、「五月蠅い」を「うるさい」
と読むことが判明。このような類の漢字をご存知の方教えてください。

A 回答 (17件中11~17件)

峠:とうげ


日本で作られた漢字(国字)です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「峠」は国字だったんですね!わかりやすくって面白い漢字ですよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 14:08

質問者様の例の漢字を見て思い出しましたが、



同じ「五月蠅」でも、「五月蠅る」と書くと「さばえる」と読みます。
漢字というものは、とても面白いですね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2006/09/02 14:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「五月蠅」を辞典で調べてみました。「さばえ」と読むんですね。おっしゃるとおり、漢字というものはとても面白いですね。

お礼日時:2006/09/02 14:06

秋刀魚


どう読んでも、さんま にはならないですよね
見た目はその通りですね

香魚
あゆ・・・なるほどね 鮎 

桜桃
おうとう・・とも読みますが、さくらんぼ と読みます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「秋に獲れる刀のような形の魚」が「さんま」なんですよね。

「香魚」で「あゆ」と読むんですね。日本語って味わい深いですね。

「桜桃」「さくらんぼ」...なんだかお腹が減ってきました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 13:57

よく知られている? ように「五月雨」=「梅雨」なんですが, 実は読みまで完全互換らしいです. つまり, 「五月雨」と書いて「つゆ」

と読んでもいいし, 「梅雨」と書いて「さみだれ」と読んでもいいとか.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「五月雨」と「梅雨」が, 完全互換だなんてつゆ知らず、驚きました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 13:47

少し古いけど


「クラブ」を「倶楽部」
「ギャラリー」を「画廊」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「倶楽部」「画廊」はレトロな感じがよいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 13:43

「凸柑」って書いて「ぽんかん」って読むのがおもしろかったですw



http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%CC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「凸柑」を「ぽんかん」って読むんですか!形を思い浮かべて見るとなんだかそんな形してますね。面白いですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 13:39

花の水まきに使う「じょうろ」は漢字で書くと「如雨露」。


水をまくときの流れが『雨露の如し』というわけで、一目見ただけで読んで字の如くだと感心したものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「雨露の如し」で、「じょうろ」というのには、深くうなずけますね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/02 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!