重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

29歳女性です。

私は二級建築士を持っており、2年後に一級建築士の受験資格が得られる予定です。

ただ、現在結婚していて、つい最近妊娠が判明しました。なので2年後の受験は無理だろうと思ってます。

できれば二人目も欲しいし・・・で、落ち着くのは5年後くらいかなぁと思ってます。

長期計画で勉強をしようと思っていますが、どんな方法が一番でしょうか?

実際に子育てしながら習得された方がいらっしゃいましたらぜひぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

困ったことに、1級建築士の資格制度が来年度変更される可能性が大です。



受験資格を大卒限定にするとか、大卒でも指定教科を履修していない場合は不可とかの案が出ており、かなり受験資格を制限することとなりそうです。

お問い合わせの将来計画が、無意味になる可能性もありますので、国交省に意見具申されたほうがよいと思います。

http://www.mlit.go.jp/hotline/index.html

参考URL:http://www.mlit.go.jp/kisha/boshu/boshu59_.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
受験できるのはまだまだ先なので、ひとまず、来年の動向に注目しようと思います。

お礼日時:2006/09/11 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!