dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、切り傷ややけどなどの痕が残ってしまい、何ヶ月もそこだけ黒っぽく(大きなしみのように)なってしまいます。  傷ややけどをしなければいいのですが、マヌケな主婦なので切り傷、やけどはしょっちゅうです。

きっと年齢的なこともあって、新陳代謝が低下してきたせいだと思っています。  そこで新陳代謝を上げるのに効果のあるサプリや食べ物など教えてください。

あと、傷の痕が早くなくなるような方法があったらそちらもお願いします。

A 回答 (4件)

ご参考までに、参考URLのところに湿潤療法についてのリンクを貼っておきますね。


最近は、バンドエイドからもキズパワーパッドという湿潤療法専用の絆創膏も販売されていて、なかなか好評のようですよ。
http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/products/m …

参考URL:http://www.asahi.com/health/jhcolumn/030720/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。 キズパワーパッド試してみます。 ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/15 11:45

流水で洗って乾燥させるのがベストです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/15 11:46

切り傷は絆創膏などでできるだけ保護すると回答されている方がいますが医療の現場では絆創膏は傷にはタブーです。

菌が繁殖します。

この回答への補足

ここでの絆創膏ってバンドエイドのようなもののことですか?  もしそうなら、切り傷の場合、どうやって傷を保護したらいいんでしょう。

補足日時:2006/09/05 11:08
    • good
    • 0

サプリですが、ユビデカレノン(いわゆるCoQ10)が新陳代謝促進によいそうです。


後は、水分をたっぷりとること、バランスのよい食事を心がけることじゃないでしょうか。

傷跡は、傷の内容にもよりますが、切り傷なら湿潤療法(切り傷は絆創膏などでできるだけ保護する)、盛り上がったケロイド状の傷なら、テープ、シリコンジェル・シートなどを貼る圧迫療法が有効なようです。
傷跡や火傷の跡は、紫外線で色素沈着しやすいので、治った時点で数ヶ月は高SPFの日焼け止めを塗るのも黒っぽくなるのを防ぐのに大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CoQ10ですね。  
水分は十分取っておりますし、食事も気をつけております。  でもやはり年齢には勝てないのかなァ。

日焼け止め、気にしてつけるようにします。  ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/05 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!