dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳の主婦です。新築分譲マンションを購入したく、住宅ローン審査について教えていただきたいことがあります。
夫は37歳。昨年8月に転職したばかりで都市銀行の住宅ローン審査を通過するかどうかという不安があるそうです。3450万円のマンションを購入したく、出せる金額は1000万円。諸費用を除くと約頭金は余裕を持って800万円と考えています。約2700万円程の借り入れとなるわけですが、審査はパス出来るでしょうか。
夫は一部上場企業から小企業(約20名ほど)への転職をしたから難しいのではということです。年収は500万円程。手取りは月33万円程です。
ほかにローンを組んでいるものはありません。アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

職歴は確かにマイナス要因です



でも新築マンションの場合はたいてい提携金融機関が有ります

そこではあなた方が返せる金額以上に貸してくれます...(笑)。

全体に条件も甘くなる傾向ですのでそれほど心配は要らないと思います

自己資金も充分に有りますから普通は通ります

若干借りすぎかな?と言う程度ですね

奥様がパートでもしないとマンションだけの人生になりそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金に関しては夫婦ともども無知に近い状態ですので、ホント勉強が必要ですね。私も運悪く会社を退職したばかりで収入合算が出来ないしという状況です。求職中ですが近いうちに働こうと思っています。2人で頑張って返済していこうという意思がとても大切ですよね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 11:35

やはり、借入れで一番の問題は職歴の短さでしょうね。


中小企業→大企業なら良かったのですが・・・・
普通は現職で3年以上は必要ですがね。

一つ言えることは、いろんな銀行で聞くことです。
一社がダメでも、他ではokなどよくありますから・・
特にキャンペーンなどで、新規の借入れを募集しているところは、借りやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。いろいろな銀行を回ってみてじっくりと考えたいと思います。確かキャンペーンをやっていたと思うのでお話を聞いてみようと思います。

お礼日時:2006/09/11 11:09

20%以上の頭金、年収が借り入れ予定額の20%以上なら資格としては十分でしょうけど、職歴が短いのがどうなのでしょうね。

 前歴も考えてくれると思います。 新規マンションなら提携ローンも付いているはずですから、それを利用されると借りやすいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。一度提携ローンのお話を聞いてみようと思います。

お礼日時:2006/09/11 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!