家の中でのこだわりスペースはどこですか?

てんかん系の発作がおこるので、当面働けず時間をもてあましているので何か資格を取ろうと考えています。(働きながらは不可能だという理由です)
しかし資格を取った人の仕事をあまり見たことがないので、どの資格が自分に合っているとか、どの資格を元にした仕事がしたいということが全く分かりません。
それで期間で考えて何か受験をしてみようと思っています。
ただ士業を取っておくといいと教えられたので、その方面で考えていますが。

今からですと行政書士には急すぎるので来年を狙おうかとか、簿記の日商1級を持っているので税理士の科目別に勉強してみようかとか考えているのですが、だいたい1年間みっちり勉強すれば合格する人間もいる士業というとどういった試験になりますか?
どの試験もがんばれば受かる人間はいるというのは分かるのですが、税理士は10年でなるものだという人もいれば、25歳でなれるよという人もいます。
平均的にどのくらいの学習でという情報が載っているサイトがあれば助かるのですが、なければ経験からでも教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

一般には社労士でしょう。


でも簿記1級の知識を生かすなら
税理士でしょうか?
まあ会計士で1年で受かる人も
ごく稀にいます。(マネックス証券の女性幹部とか。)
簿記1級なら、当然次は会計士じゃないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簿記の1級は持っていますが、もう6年か7年前に取った資格ですので。
簿記1級があれば次は会計士が自然な流れなのですね。
一つ選択肢に入れたいと思います!
ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/11 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報