電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 私は仕事が休職中で、来月の10月15日の宅建の試験に挑戦するものです。らくらく宅建塾で勉強しているのですが、今現在で権利関係しか終わっていません。あと宅建業法、法令上の制限、その他の分野とまだ手をつけていません。勉強時間は朝から晩までありますが、試験まであと一ヶ月ぐらいしか猶予がありませんが間に合うでしょうか?
間に合う場合、どのように勉強していけばいいか教えていただけませんか?

A 回答 (3件)

もう時間がない。


準備はまだ?
あせりますね。
そんなときは、
「今年で、絶対合格するぞ」、そして、合格したら「ハワイに行くぞ?」
などと、自分を激励して下さい。馬力が、上がります。

さて、テキストは今使用中のものを完了させることですね。
例題を解くために、テキストの、どの部分が重要なのかを確認
しながらすばやくテキストを回します。

読むところ、
理解するところ、
暗記するところを分けて、語呂合わせなども確実に完了ですね。

予想問題集などは、時間があって、テキストなどが完了してから。
良いテキストは、予想的な分野も考えて作ってあります。
今あるもの、つまりテキストを完全に完了すれば、自信つき
安心して受験が出来ると思います。

すでに、試験の「見張り役」のアルバイト募集も完了しています。
試験開始の時まで出来る限りがんばって下さい。
がんばりすぎて倒れたりしないよう気をつけましょう。
以上
    • good
    • 0

過去10年分の問題をやってみてください。



その後に参考資料を眺めながら、要点を自分なりにまとめていくことをオススメします。

白書関連は捨てちゃいましょw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 21:27

業法にはみんなが力を入れてくるので満点を


ねらう。業法に全力注入でしょうか。
あとは民法は過去問知識中心で
あとはテキスト・例題・語呂合わせに集中。
予想問題集は1冊くらいで
やった範囲の復習に力を入れる。
教材で手を広げすぎない。できればLとかTの模試を
自宅でいいから1回くらい受けて時間配分を体験する。こんなところでしょうか・・・。ご健闘を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。
権利関係はおわっているので業法に力をいれます。がんばります。

お礼日時:2006/09/11 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!