dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年ほど前に綿花100%の綿布団を購入しました。寝心地もとても気に入っているのですが、汚れが気になり水洗いしようと思ったのですが、そもそも、この綿花布団って水洗いしても平気なんでしょうか?
取扱説明書などが紛失してしまい、メンテナンス方法がよくわかりません。
クリーニングなどに出さずにできれば、自宅で水洗いしたいのですが、どうなんでしょう。
もしご存じの方いましたら教えてください。

A 回答 (2件)

 綿布団の特徴として、浸湿性・保温性に優れているが乾きが遅いので、自宅で洗ったら芯まで乾かしきれるか疑問です。


 自宅での手入れは日干しです。
クリーニング店では水洗いもしますが、中の綿が寄ったり綿の糸が切れたりしないように、布団の綿を糸で留めたりなどしているそうです。
 お気に入りのようなので、クリーニング店や専門店でしていただいたほうがよろしいかと思います。

参考URL:http://www.senba-futon.com/tishiki/kake.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
自宅での洗濯は、止めた方が良さそうですね。
専門店などに相談してみます。

お礼日時:2006/09/15 17:13

100%だと、洗うとふくらまなくなりますね。



(せんべい布団)

洗った所は見たことなかったので、洗ってはいけないのでしょうね。洗うなら、中身だけなら大丈夫でしょうが、そうすると、打ち直ししなければいけませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
やはり、自分で洗うのは無理のようですね。
今後使い続けていく上で、いずれ打ち直しは行うつもりです。

お礼日時:2006/09/15 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!