プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この度、社員のお嬢さんがご結婚する事になりました。
会社として社員一同で祝電を打つ事にしたのですが、経理処理をどのようにすれば良いか迷っています。
通信費、交際費、慶弔費のいずれかに該当するのでしょうか。
初歩的な質問ですが、アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

慶弔費は、会社が社員の関係に支出したときは福利厚生費で処理し、会社が取引先の関係に支出したときは交際費で処理します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
処理の参考にさせていただきます。
また宜しくお願いします。

お礼日時:2006/09/14 15:24

電報を頼む時にNTTに「料金は、電話料金と一括請求でいいですか?」と、聞かれると思います。



「いいです」と答えて、結果的に通信費になってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
処理の参考にさせていただきます。
また宜しくお願いします。

お礼日時:2006/09/14 15:24

厳密に考えると


社員の子女に対する慶弔支出ですから、電報代金(○○文字あたりいくら、と言う料金)と電報台紙代は福利厚生費。
電報発信時の電話(またはインターネットの接続料)は通信費。
という仕分けになると思います。

しかし現実問題として、ただでさえ煩雑になりがちな電話料の仕分けにおいて、そこまで厳密に扱うのは合理的ではないでしょう
ウチでは、電話でお祝いの言葉を述べるのと同意であると解釈して、通信費で処理しています。
(監査法人・税務署等から指摘を受けた事はありません)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
処理の参考にさせていただきます。
また宜しくお願いします。

お礼日時:2006/09/14 15:23

支出の目的からすれば、福利厚生費に該当するものと思います。


ご質問者様の会社で、「慶弔費」という科目について、福利厚生費となるものも含めて使用されているのであれば、「慶弔費」でも構わないと思います。

ただ、電話料金の中に一緒に請求されるため、特に区分せずに、そのまま通信費で処理されている会社も少なくないとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
処理の参考にさせていただきます。
また宜しくお願いします。

お礼日時:2006/09/14 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!