dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は社会福祉士の試験を受けようと思っているのですが受験の手引きを取り寄せたのはいいものの仕事その他の忙しさから申し込みをしていなく、気づいたら締め切り間近!あわてて申し込みの準備を始めたのですが、提出書類の中の
「卒業証明書・指定科目履修証明書」は卒業した大学に持っていって書いてもらわなければならないのでしょうか?
それとも自分で書いて印鑑だけもらってくればいいのでしょうか?

明日の朝までには分からないと大学に行ってる時間がないので大至急回答いただけたら幸いです。
申し訳ありませんどうかお願いします。

A 回答 (1件)

大学でかいてもらう,または大学でプリントアウトしてもらう。

必ず大学でかいてもらうか,電子化されている場合には,プリントアウトしてもらいます。

大抵の大学では,ホームページで,卒業生の証明書の取り寄せ方,発行の仕方などを載せています。確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!
早速確認してみます!

お礼日時:2006/10/01 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!