アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生理痛がひどいのでよく鎮痛剤を飲みますが、用法・用量欄に
「15歳以上、1回2錠、1日3回を限度」とありました。
1回2錠で1日3回だったら、1日6回1錠ずつではダメなのでしょうか?
その方が薬の効き目が一定になりそうな気がするんですが・・・。
その薬が食後に服用することになっているから1日に3回なのかとも思いましたが、
他に理由が有れば、おしえてください。

A 回答 (5件)

アスピリン等の鎮痛薬には胃腸障害の副作用を有するものが多いです。


空腹時に飲むと場合によっては胃潰瘍の原因となる可能性もあります。
食後に服用する方が安全でしょう。

1回2錠、1日3回の薬剤を1回1錠、1日6回服用にする方が血中濃度が安定するかどうかはその薬剤の吸収速度、代謝速度により異なります。たしかに少しづつに分けて何回も服用する方が良い薬剤も存在します。「食後3回」にしておいた方が飲み忘れが無いから、という理由で(本当は6回の方が良いが)食後3回としている薬剤も存在すると思います。

でもそれはその薬剤の代謝パターンがわからないと何とも言えません。1回に指定の半分量づつの服用では薬効をあらわす血中濃度に達しない可能性はあります。「メーカーが指定する飲み方」は、そういう飲み方をすれば、作用を表す血中濃度になることをメーカーが確認してあるということです。

わざわざリスクを背負ってまでこれに逆らう必要があるケースは・・ほとんど無いでしょうね。 

医療の現場にいるものではありませんが、一応薬剤師としては基本的なところなので、ここは専門家として回答します。

参考URL:http://www4.justnet.ne.jp/~s.mizugaki/know.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的な解答ありがとうございます。
素人が適当な考えで用法を変えても効かない可能性があるんですね。

お礼日時:2002/05/13 12:48

既に回答が寄せられているので一般的なアドバイスを。



鎮痛剤のような『頓用(状況に応じて飲む)』が望ましい状況が考えられる薬の場合は、毎食後と書かれていてもそれに従ってられない場合もあるかと思います。
その場合は
1)ビスケットでも何でもいいので少しは胃にモノを入れる。
2)なるべく多くの『ぬるま湯』(冷たい水は禁忌)で飲む
3)食道や胃での滞留時間が不用意に伸びるのを防ぐために『睡眠前』は控える
くらいの注意事項を守るといいと思います。

1回2錠の服用方法で胃炎などを起こす人に対して、薬の変更など出来ない場合は医師が6回に分けて半分の量で飲むように指示することもあります。ただ市販薬でそんなに面倒な飲み方を指示することなど無いように思いますよ(最近の流行は1回/日ですものね)。効果に関しても実際面でほとんど変わらないと思います(血中濃度の変動はかえって少なくなると…理論上は考えますし)。

ただ生理痛がひどいのであれば、市販薬でごまかすのではなく産婦人科専門医に十分相談されることが大原則です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かに、1日1回ですむ薬があるのを考えると、1日3回のを6回にしなくても
良いような気がします。
この間、病院に(生理痛ではなく別の症状で)行って来ました。
生理痛の話をする前に、生理痛ひどい方でしょう?とお医者様から聞かれました。
その後、詳しい検査をした結果、体質的に生理痛がひどい方だと診断されました。
生理痛とはがんばってつきあっていくしかないようです。

みなさん、解答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/13 12:56

MiJunです。


>ナロンエース
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「ナロンエース」
このメイン成分の「イブプロフェン」を添付文書で見ると、「成人は1日量600mgを3回に分けて経口投与」とあります。
kumonoyuさんの回答のように、活性成分の血中動態と有効血中濃度の関係が分かればよいのですが、ネット上で「ロキソニン」では添付文書で血中動態は調べられますが・・・?
(勿論イブプロフェンは有名な薬剤ですから、文献検索すれば、Hitするでしょう)
kumonoyuさんの回答にあるように、用法用量は当然血中動態・有効血中濃度等を勘案して決められてますので、それらに従う方が良いと思います。
勿論、(血中動態による)個人差はあるでしょうが・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.rofuku.go.jp/myanma.htm#鎮痛解熱薬
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べていただきありがとうございます。
ナロンエースのほかにも何種類か鎮痛薬を持っています(もちろん同時に服用
したりするのではないです)ので、参考になりました。

お礼日時:2002/05/13 12:56

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「薬の飲み方」
http://square.umin.ac.jp/thpa-hp/n21.html
(薬の飲みかたで効き目は異なるのでしょうか)

薬剤名が分かればもう少し情報があるかもしれませんが・・・?

補足お願いします。

参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~asweb/tomonokai/raku …

この回答への補足

情報ありがとうございます。
今回飲んでいる薬は大正製薬のナロンエースです。
あと、バファリンやロキソニンを飲むこともありますが、痛み止めでよく飲んでいるのは
ナロンエースです。

補足日時:2002/04/05 17:52
    • good
    • 0

こんにちは。


服用時間が食後になっているのは、胃を保護するためです。
空腹時に飲むと、食べ物が胃壁を覆ってくれないので、
刺激がじかに胃粘膜に及ぶ恐れがあるためです。

また、薬剤の血液中の濃度がある一定以上ないと
効き目は現れてきませんので、
1錠ずつ飲んでも効果はあまりよくないと思いますよ。

いい効果を期待したいなら、使用上の注意、用法用量を守って
飲むことが大切です。

お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用法を守るという基本は大事ですね。
解答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/13 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!